TVでた蔵トップ>> キーワード

「IHI」 のテレビ露出情報

さまざまな紛争地で支援活動を続けてきた坂茂氏がウクライナ・リビウ市(サドビー市長)で病院の建設にのりだすことを発表した。リビウ市は、比較的安全で、負傷者が運び込まれる。氏が設計した病院の主な構造は木造。使うのは木の板を重ね合わせて作るCLTパネル。鉄筋コンクリートよりも建設時間を2割ほど削減できる。じつは、ウクライナにはCLTの大規模生産工場がある。CLTの使用で雇用を守る狙いもある。
来日中のサドビー市長は、30以上の企業や団体を訪問、復興への協力を求めた。日本国内の復興復旧作業に実績のあるIHIは「まずはインフラの整備」などと提案した。商業ビルなども手掛ける坂茂氏は「災害がおきると建築家は仕事が増える」「(住民は)居心地の悪い住環境に追いやられるがそれを改善するのもわれわれの責任ではないか」と指摘。また「日本政府はすでに支援しているが一般市民に見えるような支援が今あるわけはない」「この病院ができれば一般市民にも日本の貢献が見えてくる」と指摘した。新病棟の建設をめぐっては、すでにドイツ政府が支援の意向を示している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月8日放送 22:00 - 23:24 TBS
情報7daysニュースキャスターFOCUS:
ついにいま作業中だという金の鉱脈に到達したが、どうやら金は巨大な岩のさらに中にあるそうで、特殊車両で岩に穴を空けた後、撮影こそできないが穴に爆薬を仕掛けて岩を砕いていくと、石の中に金が。こうして採掘された金鉱石は、機械や手作業で細かく仕分けを行い、詳しくは言えないそうだが金以外の成分、つまりは不純物を取り除く作業などを経てようやく純金ができあがるという。だが[…続きを読む]

2024年4月30日放送 7:00 - 7:45 NHK総合
NHKニュース おはよう日本おはBiz
政府は航空自衛隊の次期戦闘機の開発を英国、イタリアと共同で進めている。その次期戦闘機のエンジンの開発を担う英国企業の幹部が先週来日した。防衛部門のナンバー2を務めるロールスロイス・アレックスジノさん。ロールスロイスと言えば英国を代表する高級車で、1900年代はじめに生産を開始。世界中に多くのファンがいる。約50年前に自動車部門を別企業に売却し、現在は航空機な[…続きを読む]

2024年4月1日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ騰落率ランキング
騰落率ランキング。業種別では不動産業が上昇率トップ。個別銘柄の値下がり率8位のゆうちょ銀行は配当利回りに加え、カタログギフトが人気の優待となっていて、権利取りが一巡した反動が出た。2位のカプコンは3月22日に発売した新作ゲームがシステムの不安定さなどからユーザーの評価が低く、返金申請も続出したため、下落した。1位の小林製薬は紅麹による健康被害の問題で、因果関[…続きを読む]

2024年3月13日放送 12:00 - 12:17 NHK総合
ニュース(ニュース)
春闘、きょう集中回答日。トヨタや日産が満額回答、日立やNECなど98年以降で最高、日本製鉄で要求上回るベアなど高水準相次ぐ。

2024年3月12日放送 22:00 - 23:08 テレビ東京
ワールドビジネスサテライトトレンドたまご
ゴルフ場を無人で走る芝刈り機を作ったのはIHIアグリテックだ。フェアウェイよりも芝の長いラフに特化した芝刈り機となっていて、GPSを搭載することで動きを制御し、スマホのアプリ上からルートを指定することができ芝の長さも均一に刈り取ってくれる。ラフは斜面も多いことから横転する危険性があったものの、無人で操作することでより安全となる。また、これまでは夕方に作業は行[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.