TVでた蔵トップ>> キーワード

「インスタグラム」 のテレビ露出情報

いまメジャーな観光地からディープなスポットまでよく見かけるのが外国人観光客の皆さん。政府観光局が発表したデータによると先月の訪日外国人は251万6500人で初めてコロナ禍前の同じ月を上回ったことがわかった。また外国人の旅行者数が月200万人を超えるのは5カ月連続となる。きのう番組が取材したのは富士山の雪解け水が湧き出す世界遺産「忍野八海」。青く澄み切った神秘的な池を有する観光地には見渡す限りの外国人観光客が訪れていた。世界各国からやってきた皆さんのお目当ては日本のシンボル・富士山のようだ。しかし周辺を取材すると意外な外国人殺到スポットもあった。真剣な眼差しでカメラをかまえる多くの外国人観光客。その先にあったのはコンビニ。理由を聞くと背景に富士山がある一番美しい「ローソン」だとインスタグラムで話題になっているそう。生地から仕立てたオーダーメイドの高級な着物を購入できる東京・銀座にあるお店。ブラジルから来たという二人組は着物をレンタルではなく買いに来たという。「銀座もとじ」の泉二啓太社長は「先月だと約800万円くらいの着物などが販売になった。コロナ前については土産品や浴衣など手頃な商品の需要が多かったが、最近だと本物というかしっかりとした文化を求めて来られる方が増えているように感じる」と話す。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月26日放送 0:25 - 0:55 フジテレビ
坂道の向こうには青空が広がっていた。(坂道の向こうには青空が広がっていた。)
CM前に引き続き柳堀vs安納が対決した。長田軍の柳堀が勝った。
続いてはフィルターにらめっこ対決。Instagramのフィルターエフェクト機能を使いにらめっこして相手を先に笑わせた方の勝ち。岩本vs須永で対決する。引き分けだったのでメンバーを変えて対決し塩釜が勝った。

2024年6月25日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.ナゼ?ナゼ?
SNSなりすまし被害について。なりすましアカウントは本人アカウントのフォロワーをフォローしてDMを送るのが目的だという。なりすましアカウントを見極める方法としては、フォロワー数やアカウントの開設日を確認するのが有効とのこと。なりすましアカウントを見つけたら、そのアカウントを運営に報告することが大事で、報告件数が多いほど運営側の対応も早くなる可能性があるという[…続きを読む]

2024年6月25日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,THE TIME,マーケティング部
新成分・トステアの発見で注目される最新くせ毛対策をマーケティング。日本人のくせ毛の割合は男性61%、女性73%。街で70人に話を聞いたところ50人がくせ毛に悩んでいた。大人になってからくせ毛になった人も。神戸大学大学院・辻野義雄徳明教授は「年齢を重ねていくとくせ毛になりやすい。」と話した。辻野教授は偶然くせ毛に効く新成分を発見した。50人のくせ毛に悩む人のう[…続きを読む]

2024年6月25日放送 1:29 - 1:59 日本テレビ
THE ART HOUSE〜そのアートは100年後に残せるか〜そのアートは100年後に残せるか
2024年6月、東京タワー3階のTOWER GALLERYで世界を見据えたアートコンペの2次審査が行われていた。日本人若手アーティストの登竜門「JK-G ART COMPETITION 2024」、主催は韓国・ソウルの「Gallery BISUNJAE」。ジャン会長は世界のアート界にも影響力を持つ。このコンペは第2の草間彌生を見出す新人発掘オーディション。一[…続きを読む]

2024年6月24日放送 19:57 - 20:42 NHK総合
鶴瓶の家族に乾杯香川県さぬき市の旅
鶴瓶はうどん店の近くを歩いていると女性らと出会った。インスタライブを港でしてきた所という。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.