TVでた蔵トップ>> キーワード

「インスタ」 のテレビ露出情報

小渕は「蕾(つぼみ)」では手グセを避けるためにあえてギターを置き、曲作りのときだけ鍵盤でコード進行して作り、狭い音域のみでキャッチーなメロディーに仕上げていたなどと明かした。「私の音楽のルーツ」についてトーク。柳沢はバンドを組むきっかけはGLAYであり「HOWEVER」にどっぷりハマり、あれだけ追いかけたのは過去にもあの頃だけであり、GLAYのバラード名曲には最後のサビ終わりにしか出てこないメロディーがあり、そうした構成が名曲なのだと感じていたなどと語った。日食は自分の音楽ルーツはEXILEだとし、小学生時代に見た目で好きになり、EXILEの楽譜を購入して初めてコードに出会い、鍵盤でコード進行して作曲するきっかけとなったなどと打ち明け、最初にコード進行を学んだ楽曲「Choo Choo TRAIN」を伴奏した。
日食が楽曲制作も行っている自宅をVTRで公開。日食は日本の何処かの山に一軒家を構え、いつ何時メロディーが浮かんでピアノを弾いても良いような環境にしたなどと語った。日食からの質問「ライブのMC どうされてますか?」について、日食自身は90%以上台本にして行っているなどと明かし、実際のライブでのMCの様子をVTRで、またスタジオにて日食のMC台本を紹介。そんな日食がMCの参考にしているのは向井秀徳だと発表し、吟遊詩人の詩を聴いているようなMCをライブ映像で伝えた。
日食以外の3人が普段どんなMCをしているのかトーク。小渕・柳沢・大橋のライブでのMCの様子をVTRで紹介。大橋は最初の頃は日食のようにメモして話すことを決めていたが、ある頃から楽屋トークのようにやるようになったなどと語った。小渕は「ここにしか咲かない花」を歌う前のMCでは楽曲への熱量が有りすぎて歌詞やストーリーも語ってしまい楽曲より長い8分も喋ってしまったなどと話した。柳沢は渋谷のMCはライブ時にしか聞けない楽曲への思いが聞けたりして、それがまた新たな楽曲へのインスピレーション担って循環しているなどと伝えた。
プロ厳選 歌声がヤバいアーティストについてトーク。小渕は「インスタで見つけてビビった! あの世界的シンガーとも共演する実力派」としてKIMIKAを紹介。日食は「凄まじいボーカルと衝撃を受けた」としてiriを紹介。大橋は「上手いだけじゃなく器用!! 男前な歌い方も好き」だとして阿部真央を紹介。柳沢は「音楽が歩いている人と表現する憧れの存在」だとして中村佳穂を紹介。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月14日放送 8:00 - 9:55 TBS
ラヴィット!マヂカルラブリーの本気肉調査隊
JR錦糸町駅から徒歩6分の「とんつう」。ファンタジーでインパクト抜群な映え焼肉が楽しめる話題のお店。

2024年11月14日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,全力TIMEライン
二宮和也がイベントに出席し、山崎貴に逆オファーを受けたなどのラインナップ。

2024年11月14日放送 4:15 - 5:00 NHK総合
国際報道(ニュース)
トランプ次期政権の顔ぶれで注目なのが実業家・イーロン・マスク氏。政府の支出を見直し削減を検討する組織のトップに起用すると発表。蜜月の関係に見えるトランプ氏とマスク氏。トランプ氏の人事について米国メディアはその特徴について“忠誠心が共通した要素”とし国土安全保障長官にサウスダコタ州のノーム知事、CIA長官にラトクリフ氏、安全保障政策の大統領補佐官にウォルツ下院[…続きを読む]

2024年11月13日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライトWBS CROSS
明治学院大学バスケ部の支援を行う翔設計だが、貴船社長は学生に来てもらいたいというリクルートの側面から部活の支援を行いたいと話していた。ブカスポという大学部活と企業をマッチングするサイトも存在し、約90の部活が登録されている。ブカスポはスポンサーを獲得しやすいようにSNSの更新を勧めるなどの提案を行うとともに、企業側には要望や目的を聞き取っていく。企業がスポン[…続きを読む]

2024年11月13日放送 16:48 - 18:30 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
メジャーリーグは12日、シルバースラッガー賞を発表。ドジャース・大谷翔平がナリーグ指名打者部門で最も優れた打者に選ばれた。今シーズンメジャーリーグ史上初めてHR50本、50盗塁の50−50を達成。HRと打点でリーグ2冠を獲得。ドジャースからはほかにムーキー・ベッツとテオスカー・ヘルナンデスがシルバースラッガー賞に選ばれた。15日、ハンク・アーロン賞、エドガー[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.