TVでた蔵トップ>> キーワード

「Instagram」 のテレビ露出情報

来月最終号が出る「じゃらん」昔の名所は今?90年代前半の人々の認識は旅行=団体旅行。そんな中個人で自由に予約ができるブッキングメディアとして次々と常識を塗り替えてきた。有休でいく平日の旅行をいち早く世に提供したのもじゃらん。浴衣=寝間着だった時代から浴衣が選べるシステムもじゃらんが提案して広めたという。貸し切り風呂もじゃらん発。90年代前半、スキー場のない温泉地は閑散。その時期に浴室を予約制にすることを宿に提案。那須高原にある山水閣はじゃらんの提案で貸切風呂「洞」を作った。リニューアルして現在も同じ場所に。2015年に貸切風呂を増築、こだわりも進化し、3~4名でゆったり入れる貸切風呂を作った。深さ55cmの気持ちいい水圧を計算、肌当たりのいい単純温泉で体の芯までポカポカになったら休憩スペースも。このお風呂を目当てに那須を訪れる人もいる。いちご狩りにいける農園特集も新しい旅のカタチのひとつ。当時は旅行会社のツアーだったが、個人でいけるいちご狩り特集で爆売れ。町長さんから感謝状が届くほどの売れ具合だった。当時は家族向けに人気だったホテルニューアカオは現在レトロブームで若者にも人気に。じゃらんで取り上げられた展望トイレは今、大海原を望む露天風呂になっていた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月6日放送 19:00 - 23:10 フジテレビ
有吉の夏休み2025 有吉の夏休み 密着77時間 in Hawaii 芸人デビュー30周年の有吉をハワイの海と山と美味しいものでお祝いしちゃいました!超特大4時間SP
野呂が作ったTシャツを披露。有吉は「いいね!」などとコメント。みんなでTシャツを着て記念撮影。ビーチクリーンについて教えてくれるのは、現地在住の日本人のマキさん。ザルに砂を入れて振ればプラスチックなどのゴミが残る。恩返しを込めてビーチクリーンに勤しむ一行。作業開始から約1時間、ある程度ゴミを集められた。拾ったプラスチックゴミを使って小物作品作りをする。

2025年9月6日放送 16:20 - 17:00 TBS
開幕まで7日!東京世界陸上×S☆1スペシャル開幕まで7日!東京世界陸上×S☆1スペシャル~織田裕二&今田美桜が日本代表を直撃!~
木曜日、出場選手を激励するために織田裕二・今田美桜・Kが駆けつけた。織田が桐生祥秀を直撃取材。2017年に日本人初の9秒台をマーク。29歳になった桐生は先月、8年ぶりの9秒台を叩き出し代表の座を勝ち取った。桐生は「東京五輪は無観客だった。国立競技場が3階席まで埋まるのは1回も見たことがない。現役中に見られるのは最後だと思う」などとコメントした。

2025年9月6日放送 14:00 - 14:54 TBS
ジャパニーズヒーロー★あなたもきっと誰かのヒーロー!(ジャパニーズヒーロー)
下北沢でインタビュー。オーストラリアから来て日本を旅している兄弟のジャパニーズヒーローはオーストラリアを歩いて横断しているキャットマン。猫っぽいマスクとコスチュームで一輪車を手押ししてオーストラリアを横断しているという。インスタフォロー28万人の人気者。

2025年9月6日放送 6:00 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っていおきたい!NEWS検定
宮内庁が活用しているSNSは?青「X(エックス)」、赤「インスタグラム」、青「ティックトック」。

2025年9月5日放送 18:50 - 20:10 テレビ朝日
ザワつく!金曜日早押し問題!
「工場で作られているモノは何?」と出題。正解は1問目「ハシゴ兼用脚立」。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.