TVでた蔵トップ>> キーワード

「JTB」 のテレビ露出情報

所沢駅前で出会ったたいぞうさんはジム帰り。カバンの中から「YOUは何しに所沢へ?」「家、来てもらってイイですか?」と書いた自作の手看板を取り出した。手品も見せてくれた。旅行会社で働いていたが、トラックにはねられ足を負傷して休職中。リハビリでジムに通っている。住所を聞いて自宅で合流することになった。自宅は築27年の2LDK。かつては新宿でホストとして働いた過去があり、ホストクラブ風の装飾がされた部屋があった。家族写真がたくさん飾ってあった。4人の子どもは成人して独立したが、近くに住んでいるという。妻とは離婚。冷蔵庫には肉がたくさんあった。今度やるバーベキュー大会用だという。スタッフは買い物代6,898円を支払うと申し出た。キッチンには出前クオリティの料理が並んでいた。スタッフから千円札を借りて手品を見せてくれた。お礼にスタッフへ折り曲げた一万円札をプレゼント。開くと「玩具銀行」と書いてあった。たいぞうさんは「ドッキリ大成功」と書いた手看板を取り出して嬉しそうだった。スタッフは先ほどたいぞうさんに見せてもらった「うざっ・・・」の手看板で応じた。手品をするのは子どもたちを喜ばせるためだという。神棚には全国各地にある一の宮神社を回って集めた札があった。あと2~3か所で全て回れる。かつてはJTB飯能店の店長だったことから、仕事関係で集まったものが多く、全て集めようと決意したという。東日本大震災の際に被災地を応援する取り組みが取材された新聞記事を見せてくれた。寝室には松葉杖が置いてあった。3年前にバイクに乗っていた際にトラックに突っ込まれ、骨盤を損傷。人工関節になり、満足に歩けなくなってしまった。車椅子になるかもしれないと言われたという。添乗員は走る必要があるため旅行会社は休職中。手品をしたり、手看板を作って人を喜ばせようとしていたのはお客さんのためだった。宴会などで盛り上げてリピート客になってもらえると全然違うという。リハビリを頑張って早くみんなを楽しませたいと語った。最後にサイコロを使った手品を見せてくれた。所沢駅でたいぞうさんの家について行ったら、辛い経験をしたからこそ、人の笑顔を大事にする男性の話が聞けました。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月19日放送 11:30 - 13:30 テレビ朝日
ワイド!スクランブル サタデー(ニュース)
今年の夏の旅行に対する見通しが公表された。JTBによると、7月15日~8月31日までの旅行者数の見通しについて、国内旅行は7220万人、海外旅行は244万人と予測されている。航空・旅行アナリストの鳥海高太朗さんによると、今年の夏休みは少しだけぜいたくな旅をするプチリッチの流れが起きているという。今年のゴールデンウィークはトランプ関税の影響で株価が大幅に下がり[…続きを読む]

2025年7月16日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!?よミトく!
夏休みの旅行をお得に楽しむ節約術を伝える。JTBによると国内旅行の平均費用は1人あたり46000円で過去最高。鳥海さんによるとおよそ7割が交通費と宿泊費だという。

2025年7月15日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャイン(ニュース)
JTBの「2025年夏休み(7月15日~8月31日)の旅行動向」によると、国内旅行に出かける人は推定7220万人で0.3%増となった。1人あたりの費用は4万6000円と宿泊費の高騰から最高となっている。一方で旅行を断念する人の姿も見られるという。また、車中泊も通目土が高まっているといい、キャンプ場の施設をレンタルして止まっているといった声も聞かれている。ロー[…続きを読む]

2025年7月15日放送 7:00 - 7:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本おはBiz
JTBのまとめによると、この夏、海外旅行に行く人は、去年より20%ほど増えるという見通しがまとまとまった。行き先は、韓国とヨーロッパが最も多く、次いで、台湾と東南アジアが並んでいて、アメリカ本土も人気が高まっているという。

2025年7月13日放送 12:55 - 13:25 テレビ朝日
新婚さんいらっしゃい!(エンディング)
出場された方にはYesNo枕・夫婦箸。さらにザ・ゴールドのオリジナル純金インゴットカードもプレゼント。USJを満喫できるJTBトラベルギフト10万円をプレゼント。JTBではスーパー・ニンテンドー・ワールドエリア入場確約券付旅行パッケージも用意。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.