TVでた蔵トップ>> キーワード

「KITTE」 のテレビ露出情報

ことしの元日に起きた大地震、能登半島地震からまもなく1年になる。9月には豪雨にも見舞われた能登半島の復興を後押ししようと工芸品などを紹介する展示会がきょうから都内で始まった。会場となった東京駅前の商業施設「KITTE」では能登半島を中心に北陸地方の工房や企業が出展し、石川県七尾市で制作されたガラス製品などが紹介されている。輪島市で江戸時代から続く輪島塗の工房を営んでいる塩安愛子も1月の地震で大きな被害を受けた。工房も作品の数々も損壊、さらに断水などの影響でことし4月上旬まで休業を余儀なくされその間に工房を離れた職人もいたという。災害に負けないという決意を知ってほしいと今回、展示販売している。地震からまもなく1年。塩安は輪島塗の作品を通して少しずつ前に進もうとしている自分たちの思いを感じ取ってほしいとしている。能登半島の復興を支援しようという今回の展示会、期間は今月7日土曜日まで行われる。
住所: 東京都千代田区丸の内2-7-2
URL: http://jptower-kitte.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月16日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!キテルネ!
KITTE丸の内にある「象印食堂 東京店」を紹介。象印の最高級炊飯器「炎舞炊き」で炊いたごはんを食べられる店で、オススメは「象印御膳 ご褒美黒毛和牛のカツレツ」。新米は11月頃入荷予定。

2025年9月12日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびグルメの現場
KITTE丸の内で行われている「JAPAN SELECT 推しうまーけっと」を紹介。このイベントでは各地の特産品を使用したおむすびが味わえる。富山の「白海老とろろむすび」を試食した齋藤アナは「美味しい」などとコメントした。このイベントは来週月曜日まで開催。

2025年9月9日放送 20:55 - 22:00 TBS
マツコの知らない世界マツコの知らない東京定点写真の世界
鷹野晃さんは「定点写真の魅力は過去の人に構図というバトンをもらう楽しさだ。」等とコメントした。東京風景について、マツコ・デラックスは「皇居や三菱が写っている様だ。」等とコメントした。この写真は丸の内 鍛冶橋通りを撮った写真だという。東京駅丸の内南口から徒歩5分の場所の写真。三菱一号館は洋風事務所建築で銀行や商社等が入っていた。その後、老朽化により解体されたが[…続きを読む]

2025年8月30日放送 11:30 - 13:30 テレビ朝日
ワイド!スクランブル サタデー(オープニング)
オープニング映像。東京・丸の内の空の様子を伝えた。

2025年7月22日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビエンタみたもん勝ち
長崎県のPRイベントが行われ、ロバートの秋山竜次、パンサーの尾形貴弘らが登場した。秋山は長崎で馴染み深い中国の伝統芸能「変面」の梅宮辰夫バージョン「変梅」を披露した。尾形は初の司会を努めた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.