TVでた蔵トップ>> キーワード

「LINKL PLANET」 のテレビ露出情報

3月、バンダイスピリッツが主催する「HYPER PLAMO FES」が開催され、LINKL PLANETがステージに立った。ライブ終了後、田口プロデューサーは先の2nd ワンマンライブで観客動員数1000人をクリアできず、新メンバーを募集すると発表。加えて、現メンバーと新メンバーによる入れ替えオーディションも行うといい、ファンは複雑な思いを抱えていた。メンバーの1人、安藤玲菜は18歳と最年少。父親の影響でプラモデルが好きになり、塗装に関してはメンバーのなかでNo.1と自信を見せる。
アイドル活動の背中を押すのは安藤の母親で、来るオーディションで残ることを願う。そんな安藤は仕事で支えられ、プライベートでも仲が良い宮崎菜々、荒井芽依、石川恵里加と離れ離れにならないか不安を覚えていた。荒井芽依はモデラーとしてメンバー随一で、プラモ界に名を轟かせたいという。取材に応じた荒井の父親は「僕の領域を超えている」と話す。荒井はボーカルとして共に歌ってきた宮崎菜々に信頼を寄せる。オーディションでは手を抜いたら相手に失礼だと、きちんと戦いたいという。オーディションに落ち、グループを離れることになってしまった場合、荒井は時間が経てばグループを応援する一方、安藤は「悔しすぎてもう見れない気がします」と語った。
「人生下剋上オーディション」の最初の開催地は沖縄。天川れみの出身地でもあり、天川と面識がある参加者もいた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月18日放送 0:30 - 1:00 テレビ東京
量産型ルカ(エンディング)
スピンオフ「量産型ルカができるまで」をLINKL PLANET公式YouTubeチャンネルで配信中。

2025年7月10日放送 3:20 - 3:50 テレビ東京
量産型リコ(エンディング)
スピンオフ「量産型ルカができるまで」をLINKL PLANET公式YouTubeチャンネルで配信中。

2025年6月5日放送 1:40 - 2:10 日本テレビ
機動戦士Gundam GQuuuuuuX放送記念 ガンダムがもっと好きになる!(機動戦士Gundam GQuuuuuuX放送記念 ガンダムがもっと好きになる!令和の大旋風SP)
ガンダムファンを魅了するのが1980年に発売が始まったプラモデル「ガンプラ」。海外ファンも急増中。静岡県の工場をリンクプラネット・荒井芽依&東恩納瑠花が紹介してくれた。リンクプラネットはバンダイスピリッツのプラモデル公式アンバサダーとして活動中。工場はガンダムの世界観をイメージ。従業員の制服は地球連邦軍風。プラスチックの樹脂を金型の中に入れてプラモデルを作る[…続きを読む]

2025年5月3日放送 2:44 - 3:39 日本テレビ
夜バゲット夜バゲット
5月のエンディング曲をつとめるのはLINKL PLANET。5月のエンディング曲は「胸にいつもガンプラ」をプラモデルと世界をつなぐというコンセプト。ゲストに高柳光花と天川れみが登場。天川のガンプラの作品を紹介し、そのこだわりを伝えた。高柳もハロウィンを題材にしたガンプラを作ったという。そしてエンディング曲になる胸にいつもガンプラをは、ガンプラ45周年を記念し[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.