TVでた蔵トップ>> キーワード

「ららアリーナ」 のテレビ露出情報

ZIP!が様々なスポーツの生観戦の魅力を届ける熱狂スタジアム企画。第7弾のきょうは、Bリーグ・千葉ジェッツの本拠地「LaLa arena TOKYO−BAY」でのBリーグ開幕戦に潜入してきた。試合開始2時間前、グッズショップの前には長蛇の列ができていた。グッズショップには様々なグッズがあり、中でも人気なのが選手の似顔絵入り缶バッジなどが当たるカプセルトイ(1回500円)。山本アナウンサーは、去年のW杯日本代表・原修太の缶バッチを当てた。その原修太はグルメもプロデュースしていて、原修太プロデュースの「ハラーニの肉づくしロコモコ(1300円)」は牛タンも入っていて、おいしい。
千葉ジェッツの応援の魅力について、千葉ジェッツのファン(ブースター)は「老若男女どの世代からも愛されていて、どの方も熱い応援」「会場が真っ赤になる。声がすごい。中継とかでも声が聞こえるくらいデカい」と話していた。アリーナの中に入ってみると、観客席がコートに近く、目の前に渡邊雄太選手の姿が…。さらに、原修太選手や富樫勇樹選手の姿も…。試合直前にはロックバンド「サンボマスター」の演奏で、真っ赤に染まったアリーナは熱狂空間に。
チケットおよそ1万枚は完売し、最高の雰囲気の中、試合が始まった。特にすごかった熱狂ポイントは、音楽と融合した応援の声。千葉ジェッツの攻撃の際には、ファンは「GO!JETS!!」と選手を後押し。守備の際には、ファンは「ディフェーンス!!」と選手を後押し。試合の状況に応じて会場に流れる音楽が変わり、さらにアリーナDJも掛け声をアシストしてくれるので、初観戦でも全力で応援を楽しめる。試合は両チーム一歩も譲らず延長戦に突入。新加入の渡邊雄太のシュートにファンも大興奮。新本拠地での開幕戦を千葉ジェッツが勝利で飾った。原修太選手は熱狂空間について、「雰囲気も別世界みたい」と語った。富樫選手は「来たいと思ってもらえるような魅力あるチームをつくっていけたらいい」などと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月12日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビOH!めざめエンタNOW
LDH所属アーティうと69人による大運動会が行われた。FUJIWARAなど吉本興業所属の芸人を特別ゲストに迎え、4チームに分かれて8競技で対決した。くす玉割り競争で負けたチームを代表して粉まみれになったのはNESMITHさん。激戦の末優勝したのはGENERATIONS中務裕太率いるチームYELLOWだった。

2025年8月5日放送 1:00 - 1:30 テレビ東京
ハロドリ。(ロージークロニクル)
「ハロ!コン 2025」の告知。

2025年8月4日放送 1:40 - 1:55 テレビ朝日
バスケ☆FIVE〜日本バスケ応援宣言〜(バスケ☆FIVE〜日本バスケ応援宣言〜)
アジアカップに出場するバスケ男子日本代表への応援メッセージを寄せ書きする「ジャイアントユニホーム」。テレ朝バスケSPブースターの広瀬すず、番組MCの澤部らが寄せたほか、試合会場にも設置され多くのファンがエールを書き込んだ。

2025年8月1日放送 3:15 - 3:45 フジテレビ
TuneIDOL SQUARE
ハロー!プロジェクトの新グループ「ロージークロニクル」。ハロプロ研修生として活動し今年3月に待望のデビュー。いつまでも語り注がれるような薔薇色の歴史を紡いでいってほしいという願いを込めて名付けられた、平均年齢16歳のフレッシュなグループ。「SQUARE PARTY」に何度か出演したことがあることについて、お客さんの熱量がすごくて楽しかったと話した。今回はマネ[…続きを読む]

2025年7月30日放送 0:26 - 0:55 TBS
ランファンQUEST(ランファンQUEST)
8月9日のイベントに向け、山本彰吾らが意気込みを語った。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.