TVでた蔵トップ>> キーワード

「M-1」 のテレビ露出情報

今夜は同級生コンビの二組が登場。マユリカは今回2回目の来店だがその時は上京したての頃だったという。M-1は4位だったがそれよりもその時につけられたキャッチコピーが「キモダチ」だったことに困惑したという。金属バットはお笑いファンからカリスマ的人気を誇る。今年のTHE SECONDではベスト4に進出した。しかし金属バットはその賞レースを観ていたのは芸人くらいでその反響の少なさに驚いているという。また仕事への反響もなにもないと答えた。また大阪に住んでいるという2人は東京には来ないのか?に友保は東京は住むところではないと答えた。小林は体調を崩してしまうというが、上京についての話し合いもできるだけしないようにしていると答えた。先に上京しているマユリカだが中谷は東京は楽しいと答えたが、一方で阪本は東京を楽しんでいないと回答した。中谷はその楽しいと思うポイントに見たことのない芸能人に出会える点だという。
若林は大阪でロケをしていたときにロケバスに乗る瞬間に通りすがりのおばさんに背中を突然叩かれて「なにスカして歩いているのか?」と言われ、大阪独特の現象に驚いてしまったという。阪本は東京を楽しめていないが、もしこのまま結婚をし、子育ても東京でするとなった場合頑張ったら泣けてしまうほど嫌だと答えた。その理由は東京で劇場を移動するのに電車に乗る必要があるほど遠いが電車移動が嫌いで、タクシーで移動しているという。その料金は往復で4万円ほどかかってしまうと答えたが、運ばれている感覚が嫌だと語った。また移住先に石垣島とスマホで検索してしまうほど現実逃避をしているという。金属バットは劇場での漫才が一番楽だと答えたが、なるべく働きたくないという。東京での仕事もできるだけうまく断っていると答え、コンビ2人がそのマインドだということに若林は驚いた。一方で中谷は家の近所のバーでムロツヨシと仲良くなったと答え、東京生活をエンジョイしているという。
阪本は芸人と食事をしにいくか?についてUber Eatsが多く誰とも飲みにいかないという。休みの日はないをしていいかわからず、酒を飲むことが多いというが、中谷曰く、一人で大量に飲みトイレで吐いては泣いているという。しかしこれは大阪からやっていると答えた。また阪本は大阪では芸人がたいてい同じ場所に住んでいたので街を歩けばよく会っていたと答えた。その大阪時代の金属バットとマユリカの仲について問われたが、各々と飲んでいたという。友保に至っては阪本の家に酔っ払って突然やってきたことがあるという。しかし酔いが過ぎ洗濯機の上に乗るなどしたので出禁にしたと答えた。また登録者数25万人がいる金属バットのYoutubeチャンネル。タバコが大好きでその関連動画をあげているという。友保は一日に吐くほど吸うと答えたが、一番まずかったタバコはM-1のラストイヤーに出場したときだと答えた。しかし今は吸えない場所が多く得に東京は吸える場所がないと答えた。一方でマユリカもYoutubeをしてるがあがる動画はラジオ関連のものが多いというがそのラジオが大人気だという。阪本は恐れ多いがいずれオードリーのようになれればいいと思っていると答えた。
金属バットのM-1の成績を紹介。準々決勝と毎回惜しいところまではいくが友保は手応えは毎回感じているというが審査する作家が悪いと答えた。マユリカのM-1の成績も紹介されたが阪本はM-1はカメラが家から回され、そのスタッフに漫才とは?と聞かれるがそのスタッフの期待に答えられるような言葉が出せず、向こうも名言を欲しがっていると感じるという。そのスタッフがいることで漫才の練習なども集中できないと答えた。友保は同じ状況でスタッフに質問されたらどうしていたか?については鬱陶しいので陰部を露出し追い返すと答えた。しかし出場者同士がピリピリしているM-1とは違いTHE SECONDはお正月に親戚が集まったような雰囲気だと答えた。また金属バットの芸人としての経歴を聞いたが、最初からウケていたわけではないという。さらにお笑い養成所に入ったという2人はその頃は一番下のクラスにあてがわれていたという。しかしそこでなぜか傘を盗んだなどとあらぬ疑いをかけられていたという。中谷は大阪の劇場では通常劇場で面白い芸人が頂点となる芸人のピラミッドに所属するために上を目指し、その上にいる芸人がテレビに進出するのが普通だったという。しかし金属バットだけはそれをして来ず、野良犬のようなままテレビにでていく異端児だったと答えた。小林はそのオーディションに全く受からなかったと語り、それを決める作家に落とされていたと答えた。
金属バットはネタをし滑ったあとは反省するか?については2人で黙り込んだまま喫煙所でタバコを吸うという。またネタ作りについて、中谷は2人がネタ合わせをしているところをみたことがないという。春日はネタ合わせをしないと不安で仕方がないと語った。またマユリカは漫才をする際に阪本がダッシュでマイクスタンドに駆け寄るのが恒例になっている。しかし若林は、M-1で舞台袖から駆け下りていくときはまだ暗いはずだがどうしていたか?と聞いた。阪本はM-1の審査員はまだ自分たちを知らない人が多かったのでそれをやってしまうと離れてしまう場合があったと語り、出る直前までするかどうかを悩んでいたという。その時に相方に相談してもいっぱいいっぱいになっていて回答すらままならない状態になっていたが、結局少しだけいつもの要素を取り入れたという。
金属バットは食レポなどの仕事は受けるか?にタダでご飯が食べれるのであれば行くと語った。2人は一度ドッキリという形で初めて食レポをしたことがあるという。しかし実際はドッキリという名目でテレビに適性があるのかを見られていたと語った。友保はしっかりきれいに食べたと答えたがよく考えたら自分たちがニュース番組の中で食レポの仕事なんでどう考えてもおかしいと語った。一方でマユリカは大阪時代、よくロケに出向いていたが15分のVTRを12時間かけて撮影したという。若林は大阪のテレビの異様な拘束時間とそれに対して短すぎる放送尺に驚いたがマユリカはその苦労を語った。また仕事をしたくないと公言している金属バットだが、マユリカも月2回の休みをもらっているがそれも言いにくいという。しかし実際は少ないとは思っていると答えた。一方で金属バットの休みは週1かならずあるという。しかし友保は仕事は月4回でいいと語った。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月27日放送 8:15 - 9:55 NHK総合
あさイチ愛でたいnippon
山口県長門市油谷地区には昭和50年代、2万枚をこえる棚田があったが過疎化している。そんな中、人気スポットになっているのがハーブ農園で 年に1度大規模なイベントを行っている。LiLiCo「ここでお手伝いしたいという人が出てきそう」などコメント。松陰寺太勇さんは「ごはんも美味しいし泊まるところもいいし」などコメント。山口県にまつわるエピソードについて「山口特集び[…続きを読む]

2024年6月27日放送 8:00 - 9:55 TBS
ラヴィット!(ラヴィット!)
最強KATUJIに挑戦できるのは誰だ!ラヴィット桶ット卓球 頂上決戦。試合はダブルス、トーメント式で行う。打つときは必ず両手で風呂桶を持つなどルール説明された。優勝したチームには、ラヴィット 桶ット卓球王のトロフィーがもらえる。川島さん・石田さんは解説、審判は兵庫・丹波篠山市から上村さんが行う。1回戦はさや香VS男性ブランコで、勝者:さや香。2回戦は青木マッ[…続きを読む]

2024年6月27日放送 0:45 - 1:20 テレビ朝日
あのちゃんねるスナックあの
週刊誌について、せいやは何度も突撃されていて、ヒコロヒーは突撃は1度だが付きまとわれたことは何度もあると話した。最近、週刊誌に追われているあのちゃんは凄くストレスで恐怖だと話した。ここで、あのちゃんが2人を褒めることに。ヒコロヒーは私服がカワイイと褒め、現場で一緒だと安心できて「オールスター感謝祭」では後ろにいて頼りにしていたと話した。せいやは自分も真横にい[…続きを読む]

2024年6月26日放送 2:54 - 3:04 テレビ朝日
推しの番号 教えます。(推しの番号 教えます。)
2児の母で、マヂカルラブリーの大ファンだというなおこさん(41)が野田クリスタルと3回に渡ってLINE通話。1回目に「幽☆遊☆白書」の話題で意気投合し、2回目の電話でなおこさんは何者にもなれなかった自分自身について打ち明けた。最期、野田は「マヂカルラブリーのオールナイトニッポン0」のラジオブースで、「幽☆遊☆白書」を読み直したことを語った。さらに「M-1」を[…続きを読む]

2024年6月25日放送 18:25 - 20:54 テレビ東京
ありえへん∞世界村上&吉田のニッポンの未来を考えまSHOW
今回は吉田敬とニッポンの未来を考える。最初のテーマは「異性との知り合い方としてSNS アプリが主流になりつつあるけどどう思う?」。一昔前は合コンやナンパに出向いて異性に必死にアプローチをしていた。現代ではSNSのダイレクトメッセージやマッチングアプリで異性と出会うことが当たり前になりつつある。吉田敬によると、手軽にメッセージが遅れるSNSやアプリと違い、その[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.