TVでた蔵トップ>> キーワード

「MacBook」 のテレビ露出情報

一行が訪れたのは最近週刊誌をにぎわせた芸能人のお宅。部屋の内装などから誰のお宅かを予想した。正解は井上咲楽。昨年12月、オズワルド畠中悠との熱愛が発覚し堂々と交際宣言をして話題になった。井上のプライベートからクイズを出題。問題「この家の中で一番高価なものは何?」、正解は「蛭子能収さんの絵」。30万円で購入し意味を聞いたが、蛭子さんは描いたことすら忘れていたという。
問題「この家に入った一番の大物芸能人は誰?」、正解は「コットンのきょん」。井上咲楽の自宅マンションの前が交際相手のオズワルド畠中が週刊誌記者に直撃された現場。問題「畠中から連絡を受けてとっさに取った行動は?」、正解は「自ら直撃されに行った」。
最多正解者は井上咲楽の手料理「なすぼけ」を食べられる。キッチンは料理好きの井上の様々なこだわりが詰まっている。問題「ぬか床に漬けてある食材は?」、正解は「ゆでたまご」。最終問題「畠中が手術後、最初にかけた言葉は?」、正解は「がんって何色をしているでしょうか?」。ベージュだったという。最多正解者の岩井&朝日がご褒美をGET。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年3月10日放送 23:00 - 23:55 テレビ朝日
関ジャム 完全燃SHOW(関ジャム 完全燃SHOW)
20歳の音楽家・原口沙輔。作曲を始めたのは5歳の頃。iPodのボイスメモ機能や父のMacBookなど駆使していたそう。ダンス経験があり、曲はファンク寄り。10歳の頃にNYアポロシアター出演。日本人最年少で優勝。踊りは即興だったんだそう。14歳ごろから路上ライブを始め、その模様がレコード会社の目に留まりメジャーデビュー。新しい地図などに楽曲提供。楽曲制作におい[…続きを読む]

2023年11月3日放送 23:00 - 23:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
AI事業の拡大で利益を上げている米国テック企業。今日までにIT大手5社の7~9月期決算がでそろい、いずれも増益。人員削減などのコスト削減が功を奏した形。一方でIT規制は世界的に強化。今後はAI規制の強化の可能性も。アップルは通年業績で今年、4年ぶりに減収減益。買い替えサイクルの長期化による需要低迷が背景。

2023年9月22日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!(ニュース)
かじがや卓哉さんは家電量販店に10年以上勤務し「家電製品総合アドバイザー」の資格を持っている。予約をし開店1時間半前に店にやって来て先頭に並ぶ。午前8時に開店し、入店から約5分後にiPhone15 Proを購入して出てきた。日本人のスマホシェア率の69.3%がiPhoneだが、世界ではAndroidが主流になっている。スタジオ閲覧の客の割合は15人中9人がi[…続きを読む]

2023年9月13日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!NEWS7
さきほどIT大手のアップルが新商品を発表するイベントを行なった。注目は新型の「iPhone15」。日本時間午前2時すぎから行われたアップルのイベント。今回発表があったのはiPhone15とiPhone15Plus、iPhone15Pro、iPhone15ProMaxの4機種。画面サイズは14と同じ6.1インチと15Plusは6.7インチ。気になる性能の変化に[…続きを読む]

2023年8月10日放送 19:00 - 20:54 テレビ朝日
知ってる世代?知らない世代? ニンチド調査ショー(知ってる世代?知らない世代? ニンチド調査ショー)
昭和~令和の各世代に聞いた親に買ってもらって嬉しかったものについて。10代1位はスマートフォン。多種多様なアプリで出来ないことがないほどという。20代1位はパソコン、30代と40代1位は男女同じものがランクインした。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.