TVでた蔵トップ>> キーワード

「NHKオンデマンド」 のテレビ露出情報

毎週火曜日はにっぽん百名山。きょうは新潟と長野の間の苗場山。苗場スキー場のある場所から北西にあるのが苗場山。山の麓にある苗場神社でガイドの方と待ち合わせ。今回の登山ルートは麓の苗場神社を出発し、沢沿いの道をすすむ。その後森を抜け、岩場を越えると広大な湿原に到着。そして苗場山の山頂へ。近くの山小屋に一泊する。翌朝ご来光を拝む。大ゼンノ滝からは水が豪快に流れ落ちる。出発して3時間、山の中腹まで到着。出発から4時間半で湿原に到着。東京ドーム130個分という。稲の苗に似た草が生えていることから、苗場山と呼ばれるようになった。更に1時間歩くと穂高岳などが見える。ヒメシャクナゲなどをガイドの人が紹介した。出発から5時間半、山頂に到着した。翌朝午前、山頂部の東側へ向かう。午前4時20分にご来光。ことしは例年に比べて雪が多いとのこと。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月14日放送 15:10 - 16:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン蔵出しセレクション
今日は栃木県日光市にある女峰山を紹介する。標高2483mを誇る。日光駅から車で20分。霧降高原でガイドの安倍さんと待ち合わせ。霧降高原を出発。天空回廊を進み赤薙山まで登り一里ヶ曽根に至ったら女峰山の山頂を目指す。まず、1445段の階段を上る。キスゲ平園地に到着した。一直線に続く階段を上った。1445段を上りきった。小丸山展望台に到着した。筑波山が見られた。標[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.