TVでた蔵トップ>> キーワード

「NHKラーニング」 のテレビ露出情報

南阿蘇鉄道が前線復帰した日の1番列車に密着したドキュメント。南阿蘇鉄道は第3セクターの鉄道。社内から阿蘇の絶景を楽しめる鉄道として観光客から愛されてきたが、熊本地震の為、運転見合わせが続いていた。復旧工事を経て2023年7月15日、全線で運転再開を迎えた。朝6時4分。中松駅に来ている。1番列車が高森駅を出発した。復旧した区間は中松駅から立野駅。道床の白い砂利は復旧の証!長陽駅に到着した。長陽駅では地元の人達も清掃活動を行い、駅を見守ってきた。第一白河橋りょうを渡った。犀角山トンネルは建設機材が入れるよう山ごと削り平らにした。立野駅に到着した。運転士の寺本顕博さんは「沢山の人が手を振ってくれて感激した。」等とコメントした。
スタジオトーク。池田伸子は「熊本駅から乗った。緑がきれいだった。」等とコメントした。NHKラーニングではフルバージョンを公開している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月27日放送 11:05 - 11:30 NHK総合
やさいの時間(エンディング)
やさいの時間のプレイリストはNHKラーニングで公開中。

2025年2月4日放送 15:10 - 15:55 NHK総合
午後LIVE ニュースーンネットdeアラカルト
「リニアモーターカー」についてのネットコンテンツを探す。NHKラーニングのコンテンツを紹介した。ラジオ第一で放送されている「鉄旅音旅 出発進行」。リニアモーターカーはいま日本のあちこちで走っている。鉄輪式、磁気浮上式がある。大阪メトロの長堀鶴見緑地線。列車に乗り込み、走り出した。磁石は感じられない。磁石のちからで進むが車両は浮かばない。磁気浮上式のリニアモー[…続きを読む]

2025年1月14日放送 11:05 - 11:30 NHK総合
趣味の園芸 やさいの時間(エンディング)
「NHKラーニング」の告知。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.