TVでた蔵トップ>> キーワード

「NHK札幌放送局」 のテレビ露出情報

北海道大学とNHK札幌放送局の共同プロジェクトとして作られたカムイサウルスの完全復元。今までわからなかった不確定なことが分かってくるという。200以上ある骨を最新技術を使って直していった。
住所: 北海道札幌市中央区大通西1-1
URL: http://www.nhk.or.jp/sapporo/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月21日放送 1:25 - 1:53 NHK総合
NHK地域局発 北海道道恐竜の“真の姿”を求めて カムイサウルス完全復元
2012年、むかわ町穂別で恐竜の骨が発掘され、全身のおよそ8割が見つかった。2017年、初めて全身の形に並べた時は手探りだった。骨の形から体のどの部分なのか目星を付け手作業で並べると、全長およそ8mの姿が浮かび上がり、日本最大級の全身骨格という歴史的大発見となった。ただ未発見やバラバラの部分もあり、正確な生きた姿を知るためにはこれでは不十分だった。カムイサウ[…続きを読む]

2025年5月18日放送 4:30 - 4:58 NHK総合
NHK地域局発(オープニング)
北海道大学とNHK札幌放送局の共同プロジェクトとして作られたカムイサウルスの完全復元。今までわからなかった不確定なことが分かってくるという。200以上ある骨を最新技術を使って直していった。

2025年2月6日放送 15:10 - 15:55 NHK総合
午後LIVE ニュースーン中継 今日のおまかせ
札幌市から中継。さっぽろ雪まつりが一昨日から開幕している。期間中には200万人を超える来場者が見込まれている。雪像は大通り会場だけで大小合わせて129基あり、その中でも10mを超える大雪像が全部で5基。今年の注目は7月にリニューアルオープンする赤れんが庁舎を模した大雪像で、高さ12m、幅24mある。述べ3200人が28日間をかけて完成させた。さっぽろ雪まつり[…続きを読む]

2025年1月9日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース札幌局 昼のニュース
北海道運輸局と紋別海上保安部は流氷観光船は紋別市の紋別港で「ガリンコ号」2隻の点検を行っていて、救命胴衣・消火設備の確認を行うとともに安全確認の徹底を船長に呼びかけた。オホーツク海沿岸への流氷の到来は平年より少し遅れる見込みだが、17日~3月末までガリンコ号の運行は行われる予定。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.