TVでた蔵トップ>> キーワード

「NHK杯」 のテレビ露出情報

兄航が小学1年生で体操を始めると弟翔も夢中に。先に頭角を表したのは翔。2019年には兄弟で日本代表に選ばれた。翔は左肩を負傷し五輪出場を逃した。航は東京五輪では団体で銀メダルを獲得。兄弟仲の秘訣は独自のルールという。昨年のアジア大会では団体で銀メダル、翔は個人でも2種目で銅メダルを獲得。
パリ五輪の男子代表は残り4枠。6種目の演技は1回のみ。翔は得意種目のあん馬で落下。航も全日本選手権で15位と出遅れていた。世界最高難度の大技、リ・セグァン2に挑戦するという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月31日放送 15:10 - 15:55 NHK総合
午後LIVE ニュースーンニュースのおかわり
萱和磨選手は27歳。去年の世界選手権では主将を務めた。持ち味は安定感のある演技で「失敗しない男」と呼ばれている。東京大会ではわずか0.103ポイントで金を逃したため、萱選手はEスコアに磨きをかけ、得点を伸ばそうとしている。今回のNHK杯でも美しい演技をみせた。

2024年5月27日放送 1:40 - 3:10 テレビ朝日
GET SPORTSGraphic
跳馬のスペシャリスト・谷川航は東京五輪で銀メダルだった悔しさがずっとある、と語った。体操NHK杯では磨き続けた大技「リ・セグァン2」でパリ五輪代表に内定。

2024年5月20日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビめざスポ
パリ五輪代表は既に内定している橋本大輝選手を除いた“残り4枠”をかけた戦いが決着の時を迎えた。NHK杯で岡慎之助選手(全日本選手権を含む得点:342.727)が初優勝、内定を勝ち取った。それに続き萱和磨選手(全日本選手権を含む得点:341.426)が代表に内定。

2024年5月20日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,(スポーツニュース)
体操のパリ五輪代表選考会・NHK杯の男子2日目。1日目、首位に立った岡慎之助は、最終種目・鉄棒で完璧な着地を見せ、初優勝を果たし、初の五輪代表に内定した。男子の代表内定は、橋本大輝を含む5人で、女子は、平均年齢17.6歳の5人が内定している。

2024年5月20日放送 4:55 - 5:25 フジテレビ
めざましテレビ全部見せ(オープニング)
ミナミで2人切りつけ。住宅全焼し1人死亡。2人はねられ男性死亡。クマが警察官2人襲う。
体操のパリ五輪代表選考会を兼ねたNHK杯で20歳の岡慎之助選手が個人総合初優勝。陸上のセイコーゴールデングランプリでやり投げの北口榛花選手が最終投てきで63m45cmをマークし逆転優勝し去年から伸ばしている連勝を15に伸ばした。元サッカー日本代表の長谷部誠選手が現役ラス[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.