TVでた蔵トップ>> キーワード

「沖縄局」 のテレビ露出情報

石垣島ではマグロ漁が最盛期を迎えていて、丸々太ったクロマグロが次々と水揚げされ、港は活気づいている。石垣島近海では、毎年この時期、東シナ海を北上するクロマグロの漁が最盛期を迎える。昨日も石垣漁港に戻った5隻の船から25本のクロマグロが水揚げされた。最大のものは全長2m30cm、重さ224キロだったという。八重山漁業協同組合によると5月に入ってからは好調で昨日までに78本が水揚げされているという。
住所: 沖縄県那覇市おもろまち2-6-21
URL: http://www.nhk.or.jp/okinawa/

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月13日放送 4:15 - 5:00 NHK総合
国際報道(ニュース)
カナダ海軍はフリゲート艦「バンクーバー」を沖縄県の米軍基地ホワイトビーチに寄港させている。北朝鮮は洋上で石油精製品を密輸する瀬取りを行い、これは国連安保理決議に違反するものとなっていることから、カナダ軍も2018年から警戒を行っている。カナダ軍が沖縄の基地を利用できる背景には1954年に地位協定が結ばれたことがあり、国連軍は日本国内の米軍施設など7箇所を使用[…続きを読む]

2024年5月27日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース(沖縄局 昼のニュース)
火災からの再建工事が進められている那覇市の首里城正殿で屋根などを整える作業が終わりきょう古式にのっとった形で式典が行われた。今後、瓦ぶきなどが行われ再来年の秋に完成する予定。5年前の火災で焼失した首里城正殿の再建工事では去年の年末に建物の骨格が完成したのに続き、屋根や軒回りを整える作業が終わった。工事を行ってきた宮大工や関係者など合わせて80人が集まって平安[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.