TVでた蔵トップ>> キーワード

「エヌビディア」 のテレビ露出情報

アメリカ株はそろって上昇し、ナスダックは、連日で最高値を更新したが、けさの日経平均株価は、123円安で始まった。日本株は、直近4月15日以来の3万9000円台回復で、戻り待ちの売りも出やすくなっているとみられる。エヌビディアは、去年の決算発表後に、大きく株価を上げたことから、市場の期待が高まりすぎている可能性もあり、日本の半導体関連も、エヌビディアの数字を見極めたいことから、冴えないイメージになっているという。アドバンテストの株価は、去年5月からことし2月にかけて、強さを見せていて、エヌビディアの決算を待つ状態になっている。東京電力ホールディングスは、フリーキャッシュフローが6期ぶりに黒字転換したという。柏崎刈羽原子力発電所の再稼働などの話題で、上げて下げて、見直し買いが入っていたが、買い一巡も少し戻ったという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月23日放送 8:00 - 9:54 TBS
サンデーモーニング(一週間のニュース)
18日火曜日。急成長した米国の半導体大手、NVIDIA。この日、株式の時価総額が3兆3000多くドルあまりまで上がりマイクロソフトを抜いて世界一となった。主力商品は、AIの開発や運用に使われる画像処理の半導体で、世界市場のおよそ8割を席巻。生成AIブームの中で業績を伸ばし、時価総額はこの1年で3倍ほど跳ね上がった。世界の企業の時価総額ランキングを紹介。2位・[…続きを読む]

2024年6月21日放送 23:00 - 23:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
後藤達也は孫正義会長はASIの推進はソフトバンク単独では不可能で、エヌビディアやグーグル等の巨大企業とパートナーになって推進していくとしている等と話した。今後はAI半導体・AIデータセンター・AIロボット開発を挙げている。ソフトバンクの株価は3%ほど下落したが株主は好意的な意見が多い。

2024年6月21日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ(ニュース)
経済情報。NY株式などの値動きを伝えた。祝日明けの市場は高値を追う動きが一服、相場の過熱感に警戒が広がった。ナスダックは午後にかけて失速。エヌビディアなど上昇が続いていたハイテク株に利益確定売りが出たものとみられる。相場の過熱感を示すRSI(相対力指数)は先週から買われ過ぎとされる水準が続いている。20日発表の経済指標が景気の減速を示していて、市場は何らかの[…続きを読む]

2024年6月20日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,全力TIMEライン
米国半導体大手・エヌビディアの18日の時価総額が、3兆3410億ドル(日本円で約526兆円)となり、マイクロソフトやアップルを超えて初めて世界首位となった。主力商品はAIの開発に必要な画像処理半導体で、市場の約8割を占める。エヌビディアの半導体はプレイステーション3、ニンテンドースイッチなどゲーム機の頭脳として搭載されてきた。近年はChatGPTなどの世界的[…続きを読む]

2024年6月20日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい!NEWS
“エヌビディア祭り”への期待が高まるも「影響は限定的だった」。朝方に300円以上上昇した日経平均株価。しかし、その後は伸び悩み終値は前日より88円高い3万8570円で取引を終えた。エヌビディアの時価総額が世界1位になったことを受け、東京市場での株高“エヌビディア祭り”を期待する声も上がっていたが、影響は限定的だった。これまで好調なアメリカの半導体株に引っ張ら[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.