TVでた蔵トップ>> キーワード

「ROOKIES」 のテレビ露出情報

2008年、社会現象となった大ヒットドラマ「ROOKIES」。佐藤隆太さんが演じたのは、不良たちを甲子園に導く熱血教師・川藤幸一。中尾さんも野球部員の関川役として出演。なんと当時19歳。他にもいまなら主演を張るような超豪華俳優陣が出演。今回はSNSで話題となった「ROOKIES」名場面を一挙公開する。まずは「関川 驚異の俊足!」。陸上部に入りたかった関川だが、素行の悪さから入部を拒否された。そんな未練が残る中、過去の過ちを執拗に指摘される関川。すると陸上部員をごぼう抜きした関川の走りに「ガチで足が速い人の走り方」「走ってもモヒカンが崩れていないのすごい」と話題に。
2つ目の名シーンは「安仁屋が改心!川藤先生の魂の叫び!」。市原隼人さん演じる安仁屋を野球部に連れ戻そうと川藤先生は1対1の勝負を持ちかける。大雨の中での真剣勝負。「オレ一人が負けてられるか!安仁屋、無駄な努力なんて無いんだぞ」という言葉が心に響いた安仁屋は野球部に戻ることを決意。雨の中の川藤先生がSNSで話題となった。
3つ目の名シーンは「川藤先生、他校の生徒へ喝!」。ニコガクのライバル校・目黒川高校との練習試合。相手が一切本気を出さずやる気のないプレーが続く。すると川藤先生は「ちょっと待て!なんて試合してんだ!この目黒川!これが野球か!恥ずかしくないのか!こんなつまらん試合しかできないならやめてしまえ!君たちは野球が好きで始めたんじゃないのか!?努力の日々を自分たちの夢を野球を馬鹿にするな!」などと話す川藤の言葉で改心した目黒川高校だった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月10日放送 20:55 - 22:57 TBS
どうなるでSHOW(世界初の大実験SP)
冬のサバンナにコタツを置いたら動物はどうなるかを検証。私営自然保護区のグレンアフリックに動物に対応した巨大なコタツを設置したが、動物が警戒して近づかず、定点カメラを設置して初日が終了した。
検証2日目。定点カメラの映像を確認したところ、夜間にインパラが接近したがコタツには入らなかった。小型肉食獣のジェネットと見られる動物が映っていたが、猫だった。呪術師のサ[…続きを読む]

2024年5月13日放送 19:00 - 21:50 TBS
この歌詞が刺さった「グッとフレーズ」(オープニング)
オープニング映像。今回はドラマ名台詞&主題歌の名歌詞SPなど放送内容を伝えた。

2024年4月27日放送 0:45 - 1:15 テレビ朝日
ネオバズ!!しくじり学園お笑い研究部
長嶋一茂のエピソードでは試合後にすぐ帰りたいので試合中にシャワーを浴びる、ヤクルト時代、野村監督のミーティング中にノートに漫画を書いていたなど。元木はエピソードを面白くなる方法を吉村に尋ねたが吉村は野球界のスターの話をしてはどうかと答えた。元木はバラエティが難しいと答え、今回の出演も一度はやめようと思ったという。またバラエティに出演していたことからコーチにな[…続きを読む]

2024年4月25日放送 22:00 - 22:57 TBS
櫻井・有吉THE夜会夜会カジノ
自身の出演作のセリフを当てる「セリフ切り抜きドン」。今回は風間俊介が1999年放送の「3年B組金八先生 第5シリーズ」で挑戦する。第1問は教師に暴行するシーンで風間演じる健次郎が放ったセリフ。ゲストチームはできるにベット、有吉チームはできるにSUPER×3でベットした。風間は「先生確か、柔道の学生チャンピョンだったんですよね?」と解答。正解した。ゲストチーム[…続きを読む]

2024年4月24日放送 13:00 - 13:30 テレビ朝日
徹子の部屋(徹子の部屋)
城田優さんは父が日本人、母がスペイン人。野球部のドラマ「ルーキーズ」でブレイクした。「トットちゃん!」では黒柳の恋人役を務め、この役は城田さんの自慢。去年は大河ドラマに出演し、森長可を演じた。15年前の大河ドラマ出演は人生の転機となっている。自分の容姿で歴史上の日本人を演じることに臆病になり一度は辞退を申し出たが、監督の後押しで出演し、監督には感謝している。[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.