TVでた蔵トップ>> キーワード

「コロナ」 のテレビ露出情報

今回のバズりキッズは細井愛茉さん。愛茉さんはゴミ拾いを日課にしており、地球環境を綺麗にするための会社を立ち上げて環境美化に取り組んでいるとのこと。愛茉さんはコロナ禍でのオンラインの習い事の中で、ゴミなどの環境問題に興味を持ち、ネットで一緒に環境活動をする仲間を募集。ゴミ拾いだけでなく様々なイベントなどを実行し、約1年で仲間は約60人まで増えたとのこと。そして愛茉さんは小学4年生の頃、家族に相談して「moco Earth」を立ち上げた。愛茉さんの活動の軸の1つは、ゴミを使ったアート作り。自作に加えてワークショップも開催しているという。また先月は東京・あきる野市でゴミ拾いのイベントを開催。拾ったゴミの量に応じてアクセサリーやコスメなどの景品と交換できるという。愛茉さんはこのイベントの集客・運営に加え、景品集めのための企業との交渉も行ったという。愛茉さんはイベントを開催した感想として「楽しかった」とし、ゴミ拾いに価値が生まれるなどと述べた。母親の亜矢子さんは、「自分が想像するものは必ず叶う。想像することを続けてほしい」などと愛茉さんに日々伝えているという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月27日放送 17:05 - 17:45 テレビ東京
タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!(おかわりタクうま)
以前紹介した埼玉・所沢の「うずら屋」で交渉し、お取り寄せ決定。お取り寄せの品は「うずらグルメ10点セット」5980円。うずらのフィナンシェやプディング、うずら円熟卵シリーズなどのセット。スタジオでうずら円熟卵3種類とプディングを味わった。

2024年6月27日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(トップニュース)
晩餐会で雅子さまが身に着けられていたティアラは代々の皇后に受け継がれてきたもので、雅子さまが身に着けられるのは今回が初とのこと。専門家は「新型コロナを経てようやくイギリスを訪問できた喜びが表れているのではないか」などと述べた。柳澤氏は「美智子さまのティアラを雅子さまが身に着けられたことは、これまでの皇室がイギリス及びイギリス王室に向き合ってきた思いを継承して[…続きを読む]

2024年6月27日放送 9:50 - 11:30 フジテレビ
ノンストップ!TEA TIME LIVE せきららスタジオ
視聴者投票テーマ「ハンモックを持っている?」。メンバーは「あこがれ」などとハンモックについてトーク。投票結果:「はい」21%、「いいえ」79%。坂本九のゆかりの地に住んでいるので正午は「上を向いて歩こう」などが流れるという視聴者からのいやされる場面についても意見を読みあげた。

2024年6月27日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー羽鳥パネル
日本はコロナ前に比べ、50円以上円安となっており、訪日外国人が増加する理由となっている。東京・渋谷区「海鮮バイキング&浜焼きBBQ 玉手箱」では、食文化の違いなどにかかるコストにより、外国人観光客には割高で提供しているという。また世界遺産の姫路城では、外国人観光客の入城料を値上げし、年間維持費に充てるとしている。姫路市の清元市長は「姫路城を憩いの場として使う[…続きを読む]

2024年6月27日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NNN NEWS ZIP!
英国訪問5日目、天皇陛下は音楽大学や研究施設を訪れ、日英両国の若い世代が活動する様子などを視察された。天皇陛下は、現地時間26日午後、ロンドン市内の王立音楽大学に到着された。チャールズ国王が総長を務める王立音楽大学は多数の著名な音楽家を育てていて、日本人学生も在籍している。陛下は演奏を聴いたあと、「楽しんでいますか。音楽は好きですか」などと話しかけ、また貴重[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.