楽天証券とSBI証券が証券口座の乗っ取り被害の補償方針を発表した。原則として被害額の50%の補償と一律1万円の見舞金を渡すというもの。証券口座の乗っ取り被害は増加傾向で、この半年にあった不正取引は7000件、金額は合計で5700億円を超えている。この状況に大手証券会社とネット証券各社で対応が分かれた。ネット証券2社は補償の半額の方針だが、大和証券やSMBC日興証券の2社は株式の全額を元の状態に戻す方針。
© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.