TVでた蔵トップ>> キーワード

「SHIBUYA109 lab.」 のテレビ露出情報

今月公表された若い世代の政治意識に関する調査で、Z世代の7割超が今後の選挙で投票に行くべきと考えていることが分かった。衆議院選挙などでの若者世代の投票率は依然として低いままで、専門家は「自分たちの思っていることが届きにくい構造になっていることが要因の1つ」と指摘した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月7日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!(ニュース)
2023年の出生数が72万7277人と過去最少に。1人の女性が生涯で出産する子どもの数を示す合計特殊出生率は1.20と過去最低。東京都は0.99と全国で初めて「1」を割った。婚姻数の推移は2023年に47万4717組と初の50万組割れ。結婚した夫婦が持つ子どもの数を示す「完結出生児数」は、1970年代から2.2前後で推移、2021年も最低値を更新したものの1[…続きを読む]

2024年5月23日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!特集
緑溢れる自然の中で写真をとり、「#自然界隈」をつけ投稿する若者たちが急増中。今年の上半期トレンド予想にランクインするほど話題。最初にやってきたのは、東京・世田谷区にある「等々力渓谷」。700本以上の木々が生い茂り、湧き水が流れる本格的な自然。若者女子2人組は渋谷でのランチ後に自然界隈へやってきたという。等々力渓谷は渋谷から電車で約20分、駅からも徒歩3分の好[…続きを読む]

2024年5月1日放送 23:56 - 0:55 TBS
よるのブランチこれ知ってる?よるブラZ世代ニュース!
注目度81%は「まつげはもう描かない!?」。今Z世代に流行っている「貼るだけ下まつげ」はことしのトレンド予測にも選出された注目アイテム。まつげシートをフチにつけやすいようカットし、水に濡らして下まぶたに10秒置くと完成。

2024年4月27日放送 15:00 - 16:00 フジテレビ
上田晋也のいる族!いらない族!(上田晋也のいる族!いらない族!)
日本一スマホいらない族が多い秋田県を調査。秋田クラーク高等学院の伊藤さんや校長先生などはスマホを持っていない。伊藤さんは中学生の時はスマホを使っていたが去年10月にガラケーに変えたという。高校生の平均スマホ利用時間は1日6時間以上だが、伊藤さんのガラケー利用時間は1日平均10分。去年Z世代を対象にした調査では4人に1人以上の若者がスマホのSNS利用をやめたい[…続きを読む]

2024年4月27日放送 8:30 - 9:55 フジテレビ
土曜はナニする!?すゑひろがりずのトレンドスタディ
アニマルカフェ業界で珍しい動物専門のカフェが続々オープンしている。去年10月吉祥寺に日本で始めてオープンしたのが、ミーアキャットカフェ googoo。肩に乗せたりおやつを上げたりできる。2024年トレンド予測にも選出されたサモエドカフェ。サモエドはシベリア地方原産の大型犬。ふわふわの白い毛やつぶらな瞳、人懐っこい性格が可愛いと、若い女性を中心に大人気だという[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.