この先全国的に最高気温25℃前後と気温が高い傾向にあり、食中毒菌が活発に増殖するのが約20℃ということもあって食中毒に注意が必要。食中毒対策は買い物をするときから行うことができ、エコバッグを洗濯することでバッグ内で菌が増殖することを防ぐことができる。エコバッグを洗わずに2カ月程度使うと菌の数が180倍以上になるデータもあり、他にも温かい食材と冷たい食材を一緒に入れないなどの対策がある。一方冷蔵庫についてはドアポケットが開閉によって温度が変わりやすいことなどから卵はパックに入れたまま棚に保存すると良いという。他にも余った豆腐などの乳製品は温度の低い下段で保存し、缶ビールなどは冗談に保存すると良い。また即席みそ汁も常温ではなく冷蔵庫に入れて保存すると良い。