TVでた蔵トップ>> キーワード

「TBS CROSS DIG with Bloomberg」 のテレビ露出情報

管理職を目指す気持ちはまったくない、あまりないと答えた若手・中堅社員が計65%近くに上ったことがリクルートMSの調査で分かった。若手・中堅社員の管理職志向は低く、とくに入社7年目まで下がり続ける傾向に。若手・中堅社員は管理職についてどう考えているのか街で聞いてみると「責任が重いのに対して給料の上がり幅があんまり大きくない」「人生の転機がきたらやめればいいかと思っていた」といった声が聞かれた。管理職志向が低くなっている背景についてTBS CROSS DIG with Bloombergの竹下氏は「管理職になるとその会社でしか必要とされていないスキルが身についてしまう。その会社でしか身につかないスキルを身につけてもしょうがないと思うという人も増えている」などコメント。さらに管理職志向と対局的なエキスパート職を志向する若手・中堅社員の方が多いという調査結果も。今後企業があに求められることについて竹下氏は「自分は下から上がっていって管理職になりたいのか、プレイヤーとして生き残りたいのか、あるいはプロの管理職になって転職しても通用するようになりたいのかという境目に来ていると思う。そのキャリア全てデザインできる制度がまだまだ日本には足りない」などコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月5日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(お知らせ)
「TBS CROSS DIG with Bloomberg」の紹介映像。

2025年7月8日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,NEWS速報750
トランプ関税の発動期限が9日に迫る中、トランプ大統領が石破総理に宛てた手紙をSNSで公開。日本からの輸入品に対し来月1日~25%の関税を課すと表明。現在の関税は10%。相互関税の上乗せ分を合わせても24%だったが、1%上回る数字。一方でトランプ大統領は、日本が関税や非関税障壁を見直し市場を開放すれば手紙の内容を見直すかもしれないとも綴った。来月1日まで交渉の[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.