TVでた蔵トップ>> キーワード

「NEWS DIGアプリ」 のテレビ露出情報

カラフル野菜の小山農園ではキュウリやトマトが干からびてしまっていた。40度が3日くらい続いてダメージを受けたそう。今月のトマト・ピーマン価格は平年より3~4割高いという。猛暑の影響は豚肉にも。暑さでブタの食欲が減り肉付きが悪くなり、豚肉の出荷が減少しているのだ。先月の豚肉の卸売価格は948円と過去最高。専門家の試算では、こうした猛暑インフレにより4人家族では月3000~5000円の負担増、光熱費も合わせると年間10万円以上の負担増になるという。猛暑インフレは世界でも。ブラジルでは干ばつの影響でコーヒーの取引価格が55%上昇。アフリカでは熱波の影響でカカオの取引価格が280%上昇。スタジオでは「環境を考えることは生活を守ることとイコール」などとコメント。NEWS DIGアプリのアンケートでは「環境保全を最優先で進めるべき」と回答した人が最も多かった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月5日放送 23:00 - 23:56 TBS
news23(ニュース)
「観光客による迷惑行為をなくすには?」というアンケートには「罰則を強化」という回答が最も多かった。スタジオでは「ルールが伝わっていないのが問題」「エリアを区切るのはどうか」などとコメント。

2025年11月3日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(お知らせ)
「TBS NEWS DIG」の告知。

2025年11月2日放送 11:30 - 11:40 TBS
JNNニュース(お知らせ)
TBS NEWS DIGでは秒単位で揺れ始めまでの時間を表示する緊急地震速報などを搭載している。

2025年11月2日放送 4:00 - 5:00 TBS
TBS NEWS(ニュース)
ニュースアプリ「TBS NEWS DIG」の告知。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.