- 出演者
- 上村彩子 高安奈緒子 古田敬郷
オープニング映像とキャスターらの挨拶。
気象庁は午前3時10分に、北海道釧路と十勝地方で線状降水帯が発生したと発表した。釧路市音別町では12時間降水量が観測史上最大186.5ミリを記録。白糠町の住宅では居間まで水が入り込み、住民がボートで避難した。浦幌町では橋が崩壊。新ひだか町では突風で家の屋根が飛ばされた。近くの住宅でも窓ガラスが割れ、2歳の男の子が足に軽いけがをした。土砂災害や河川の氾濫などに引き続き注意が必要。
石川県能登地方で、災害関連死を含め19人が犠牲となった豪雨災害からきょうで1年。被災地では犠牲者を悼み、黙とうが捧げられた。被災地や石川県庁には献花台が設けられた。馳浩知事は「まだまだ復旧の途中。一日一日めどを立てて取り組んでいきたい」などと述べた。豪雨では1900棟以上の住宅に被害が出た。
自民党総裁選はあす告示、来月4日投開票。「フルスペック型」で実施され、議員票295+党員票295の計590票を争う。1回めの投票で過半数を得る候補者がいない場合、上位2人による決選投票となる。総裁選は、出馬表明をしている茂木前幹事長、小林元経済安保担当大臣、林官房長官、高市前経済安全保障担当大臣、小泉農林水産大臣の5人の争いになる予定。今回の総裁選では、物価高対策、選挙で大敗した党の再生、野党との連携などが論戦のテーマとなる。
警察によるときのう午後4時半ごろ、福島・喜多方市で墓地の除草作業をしていた70代女性がクマに襲われた。女性は左腕骨折などの疑いで病院に搬送されたが、命に別状はない。現場周辺では今月5日、河川敷で男性2人が襲われてけがをした他、今月14日には民家敷地内で飼い犬が襲われて死んだ。
青森・藤崎町で午前10時ごろ、リンゴ畑で作業中の50代男性が背後からクマに襲われ右ふとももを負傷した。クマは、男性が鼻の周辺を複数回殴ったところ、逃げ去ったという。
先月3日未明、北海道むかわ町の山中に西村隆行さんの遺体を遺棄した疑いで、梅津容疑者がきょう送検された。西村さんを巡っては、先月、大上文彦容疑者が札幌市白石区の路上ではモノで切りつけた疑いで逮捕された。その後の調べで、梅津容疑者が大上容疑者について「事件前から知っている人」と話していることが新たにわかった。捜査関係者によると、西村さんの遺体は重機で掘ったとみられる深さ約4メートルの穴に埋められていて、警察が詳しい経緯を調べている。
ナリーグHR争いを繰り広げるドジャース・大谷翔平。きのうの試合では52号HRを打った。きょうの第4打席、2試合連続アーチを打ち、ナリーグHRトップに並んだ。ドジャース7-5ジャイアンツ。ドジャースは4連勝。
日米通算200勝まであと1勝に迫っている巨人・田中将大が登板。5被安打5失点で、200勝はお預けとなった。中日5-2巨人。
「TBS NEWS DIG」の紹介。
きょう午前10時過ぎ、名古屋市港区の伊勢湾岸道の橋の上で大型トラックが乗用車に追突。玉突きになるなど計5台が絡む事故が発生。11人が病院に搬送され、5人がけがをした。
きのう午前、ホテルで大麻が入った紙巻きタバコを所持していたとして、北九州市の公立小学校教諭が麻薬取締法違反の疑いで逮捕された。ホテルを訪れた派遣型風俗店の従業員から「大麻を所属している人がいる」と通報したことで事件が発覚した。容疑者は容疑を認めているという。
午前11時50分ごろ、岡山市東区・宝伝海岸で水上バイクに乗っていた3人のうち女性2人が海に転落。うち1人の死亡が確認された。もう1人の女性がけがをし、操縦していた男性にけがはなかった。海上保安部が事故の原因を調べている。
きょう東京都心では3日ぶりに真夏日になった。厳しい残暑となったが、東京・赤坂では「赤坂氷川祭」が最終日を迎え、見物客で賑わっている。きょうはクライマックスとなる神幸祭が行われ、江戸時代から引き継がれる氷川山車や16基の神輿が巡行した。
東京・国営昭和記念公園では、400万本を超えるコスモスが見頃を迎えている。10月上旬にかけて見頃。秋の花で寄せ植え体験が行われた。
気象情報を伝えた。隅田川の現在の様子。
東京世界陸上。きのう行われた女子20km競歩。藤井菜々子が4度目の世界陸上で銅メダルを獲得。自身が持つ日本記録を15秒も塗り替え、日本女子競歩初の世界陸上でのメダル獲得。藤井菜々子が「少し男子に追いついたかなとホッとした気持ちがある」などと述べた。女子5000m決勝には田中希実が登場。12位となった。ケニアの超人・キピエゴンは銀メダル。男子4×400mリレー予選。中島佑気ジョセフが4位でバトンを渡すも、日本は6位でフィニッシュ。予選敗退となった。男子4×100mリレー予選。日本は3位で決勝進出。桐生祥秀が「しっかり前でみんなでゴールしたい」などと述べた。
世界陸上最終日、今夜の見どころ。3大会ぶりのメダル獲得を狙う男子4×100mリレー。鍵を握るのはバトンパス。鵜澤飛羽、桐生祥秀が「頑張ります」、小池祐貴が「楽しみにしてます」、柳田大輝が「123ダー」と述べた。“眠れる森の美女”こと走り高跳びの女王・マフチク。競技中に寝袋で寝ている姿が話題になった。大会連覇、記録更新に期待。