TVでた蔵トップ>> キーワード

「番組公式LINE」 のテレビ露出情報

「伝染性紅斑」、いわゆる「リンゴ病」が東京都で6年ぶりに流行している。主な症状としては発熱、咳、そして頬や腕が発疹でリンゴのように赤くなる。今月11日から17日までの1週間の患者数が、6年ぶりに警報レベルに達したという。感染経路は飛沫や接触。治療法は対象療法のみで、関節の痛みが強い場合は鎮痛剤、痒みが強い場合は痒み止めを使う。主に0歳から9歳までの子どもが多く感染する。今年の患者数の累計を見ると、9歳以下が95%以上。軽症の場合が多いというが、一方で妊婦が感染をすると危険なケースもあるという。いとう王子神谷内科外科クリニックの伊藤博道院長によると、「結果的に流産や死産になるケースも一部にはあるので、注意が必要」とコメントしている。対策だが、アルコール消毒は効きにくい。都によると、まずは石鹸によるこまめな手洗い、マスクの着用を呼びかけている。10代男性からは「弟もリンゴ病になったことがある。高熱や咳が止まらず、看病が大変だった」、30代女性からは「妊娠中なので子供が保育園などでもらってこないか心配」、40代女性からは「私の子どもの頃にも流行った」との声が寄せられている。今回番組公式LINEでは38220人がアンケートに参加した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月18日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,関心度ランキング
きのう東京都心の最高気温は6月上旬並みの25.2℃を観測。2週間前の東京は最高気温が9.8℃。冬物の上着を着ている人が多く見られたが、きのうは一変半袖姿の人が多く見られた。猛暑対策できのうから早くも始まったビアガーデンは多くの人で賑わっていた。大分県豊後大野市では28.9℃を観測し全国一の暑さに。島根県松江市でも26.6℃を観測するなどきのうは226地点で夏[…続きを読む]

2025年4月18日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’けさの1曲
視聴者リクエストに応え、まなまるさんが「人生の扉(竹内まりや)」をピアノ演奏。リクエストは公式LINEまたは番組HPで募集中。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.