TVでた蔵トップ>> キーワード

「TOKYO RED GARDEN 2024」 のテレビ露出情報

気象庁によると、きょうの都心の予想最高気温は21度。10月下旬並みの暖かさになる見込み。週末も晴れ、この時期にしては暖かくなる見込み。本格的な冬を前に、今はお出かけに絶好のチャンス。今オススメのお出かけスポットを屋外編、屋内編と分けて紹介。東京・白金台にある創業81年、八芳園では先週土曜日から秋恒例イベント「TOKYO RED GARDEN 2024」を開催。およそ170本の紅葉をはじめ、庭園の木々100個のライトで赤く染め揚げるイベント。イベントは今年で7回目の開催。去年は約1万6000人が来場した人気イベント。会場でひときわ盛り上がっているエリアはフォトスポット。園内にあるスラッシュカフでは、ライトアップに合わせた期間限定メニューを楽しめる。メニューのラインナップを紹介。「紅いサラダ」はトマト、ラディッシュなどの赤い野菜とフルーツが入ったサラダ。「いろいろ野菜のボルシチ」は、ビーツをはじめ野菜がたっぷり入ったボルシチ。「食感を楽しむ宮城アカエイのムニエル焦がしバターソース」は、焦がしバターソースで味付けしたアカエイのムニエル。「熊本あか牛のロースト人参ピュレとアーモンドソース」は、赤ワインがベースのソース、オレンジ皮やシェリービネガーなどを混ぜたアーモンドソースで味わうあか牛のロース。見た目だけではなく、食材も赤にこだわったディナー限定のコース料理。「TOKYO RED GARDEN 2024」−来月15日まで、入場無料。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年12月5日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビやってユカ
都内の紅葉とイルミネーションを同時に楽しめる場所を林佑香が紹介。目黒川沿いの紅葉も見頃、現在期間限定の無料の「目黒川みんなのイルミネーション2024」を開催中。約200本の木に約35万個のLED、地域飲食店から出る使用済みの食用油を資源としたバイオディーゼル燃料で100%自家発電となっている。目黒川の“映えスポット”は、五反田ふれあい水辺広場だった。
東京[…続きを読む]

2024年11月27日放送 15:40 - 16:54 テレビ東京
よじごじDays都内の紅葉&グルメ巡り
「八芳園」の日本庭園は徳川家の家臣・大久保彦左衛門の屋敷などを経て約400年に渡り整備されてきた池泉回遊式庭園。約170本の紅葉は12月上旬~中旬が見頃。イチオシの紅葉スポットは東屋角亭と東屋水亭。「Thrush Café」では庭園を眺めながら食事を楽しめる。中山エミリは前菜とパスタがセットになった「ランチセット」を堪能。日本庭園をライトアップする人気イベン[…続きを読む]

2024年11月25日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタここが知りたい!
八芳園の紅葉のライトアップを中継で紹介。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.