ブレッドアーティスト・Ranさん「マグロパンアート」を紹介。大トロ・赤身・中トロを色をつけたパン生地で再現。パンの色には人工着色料は使っておらず、野菜パウダーやココアなどでおいしく食べられるようになっている。元々は自分の子どもたちが食べ物に興味を持ってくれるよう作ったのがきっかけ。以来、様々なブレッドアート作品をSNSに投稿し、話題沸騰。「筋肉くまパン」はクレーンゲームの景品で全国にいるという。増田がまじっすかのマスコットキャラクター・スターちゃんのパンアートに挑戦。使うのはパンの材料にブラックココアとビーツ・かぼちゃパウダーをそれぞれ入れて一時発酵させたパン生地。生地の組み立て方は巻き寿司の要領で中心となるパーツから周りに生地を付け足していく。目の部分は焼いた後に形が崩れないよう周りを生地で包む。全パーツをまとめる輪郭で包む。あとは焼き上がるのを待つだけ。出来栄えに100点との評価が。