TVでた蔵トップ>> キーワード

「TVer」 のテレビ露出情報

準レギュラー陣からの不満・改善点を募る。1人目はみなみかわ。みなみかわの不満は「かまいガチのTVerのサムネイルがひどい」。例としてちょうど5kg太れSPの際のサムネを提示。竹内涼真とtimelesz、かまいたちの2人が全面に出され、他に出演した芸人の扱いが小さすぎる画像にみなみかわは「商業的すぎる」と苦言を呈した。同じ回に出演していた水田も試しに芸人と大きさを逆にしたらどうなるかデータを取れなどと抗議。山内は「根本的な話ですけど、timelesz、竹内涼真よりみなみかわ水田を大きくして回るわけがない」と断言した。
続いて関町からの意見。関町の不満は「番組初期は大活躍だったのに1年以上呼ばれていない」。2030年までスケジュールを空けているのに呼ばれていないのはどういうことだと抗議する関町に山内は「2030年までスケジュールを空けてたっていうことですけどそれは異常な行動です」と断言し、「そもそもなぜスケジュールが2030年まで空けられるのかっていうことに疑問を持ってください」と言い聞かせた。
続いて新山からの意見。新山の不満は「ラブレター歌謡祭で学生の頃に送ったラブレターを勝手に歌にされ評判の良さでは埋められないほどメンタルを削られた」。新山は広末が鳥羽シェフに送ったラブレターを晒された時の気持ちがわかったと訴え、濱家は「俺らそんなヤバいことやってた?」と反省。濱家は広末の手紙が週刊誌に出た時に「エグいことする」と引いたと話し、新山は「それにメロディとフリをつけたんですよこの番組」と抗議した。山内は新山を「先輩の番組で身を削らずに出るようなレベルではまだない」とバッサリ切り捨てた。
続いて好井からの意見。好井の不満は「山内がSNSで番組の告知をしていない」。自身を「怪談YouTuber」と言い切る好井は番組の怪談企画に賭けていて、地方局の放送までリツイートするほどSNSで告知しているのに山内は自分の番組にもかかわらず一切していないと主張。山内は好井に対し「お金にとらわれすぎてる」と指摘し「風のウワサで聞いたけどYouTubeチームともお金のことで揉めたって聞いた」と暴露。好井は「それは嘘やん!」と反論し山内は真顔に。結局どっちなのかと問い詰められた山内は「この流れならいけるかなって…」と嘘をついたことを明かし濱家から叱られた。
続いてなるおからの意見。なるおの不満は「ロケ中警備がいなかったので酔っぱらいに絡まれた」。ロケ中おじさんに怒鳴られたと話すなるおだったが、ロケに同行したスタッフに話を聞くと「それはない」と証言が。なるおを追及したところ「なんのテレビ?」と話しかけられただけだったことが発覚。全員騒然となる嘘に山内は「目立ちたいのはやめてください」と注意した。
続いて水田からの意見。水田の不満は「濱家が収録直前にトイレに行って遅れて来る」。これには山内も深く同意した。みなみかわは濱家について大阪時代は人とは思えないほど態度が悪かったのに今は優しくおおらかな態度なのが信じられないと不満?を吐露。水田は山内にも不満があるとして「SNS告知のコメント撮影の時の山内が暗い」と主張。同期らしく「周りにつっこまれてハネて自分で盛り上げるということをやってきてない」と指摘する水田に山内は「それはお前もや」と反論。「お前も同じで川西が盛り上げて何とかやって来れた」とヒートアップする山内を全員で制止した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月21日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
視聴者からLINEで質問・意見を募集している。パネルコーナーはTVer・ABEMAで配信中。
住宅ローン金利は10年固定2.217%35年固定1.87%変動(ネット銀行)0.783%変動(メガバンク)0.682%。日銀政策金利は変動金利の基準になっている。住宅ローン利用者の約8割が変動型。専門家は「若い世代は金利上昇を経験しておらず金利が低い変動を選ぶ印象[…続きを読む]

2025年8月21日放送 7:05 - 7:30 テレビ東京
おはスタ(お知らせ)
おはスタはTVerで配信中と告知した。

2025年8月21日放送 3:20 - 3:50 テレビ東京
量産型リコ(エンディング)
「量産型ルカ -プラモ部員の青き逆襲-」はTVerで配信と告知。

2025年8月21日放送 1:59 - 2:59 日本テレビ
粗品と絶品クラシック♪(エンディング)
「粗品と絶品クラシック♪」はTVer(無料)、huluで見逃し配信中。

2025年8月21日放送 1:55 - 2:55 フジテレビ
愛の、がっこう。(エンディング)
このドラマをTVer、FODで配信中だという告知。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.