TVでた蔵トップ>> キーワード

「TikTok」 のテレビ露出情報

クレヨンしんちゃんとのコラボ楽曲も話題の竹下☆ぱらだいす。リーダー兼プロデューサーのあぃりDXを直撃。3人の出会いについてあぃりDXは「もともとインスタでつながって面白い2人いるなと思って、遊んでみたいなと思ってユニバで初めましてって遊んで、2人はもともと大阪で遊んでみたいなみたいな感じで」などと述べた。もともと看護学生だったあぃりDXはあるある動画をSNSに投稿。そのころそれぞれ活動していた2人にDMを送ったのが出会いのきっかけ。あぃりDXは「もともと私達はピンク、黄色、青だった竹パラをやるからこの色にしたわけではなく。このままお互い生きてきてた。そこにビビッときたのはある。アイドルとかやりたいみたなことをだーごが言っててメッチャいいからやろうと。初対面で2人の家に泊まりに行って一緒にやろうよって言ってました。ビジネス本とか読み込んでコンセプトとかの作り方を勉強してオモロカワイイというテーマでやってみようと。10回くらい読み直しているのは『数値化の鬼』とか。付箋とか蛍光ペンとかひいて。看護以外の働き方を知りたくて学びました」などと述べた。プロデュース術を聞く。あぃりDXは「もともと人の個性とか引き出すの好きで、人がダイヤの原石に見える瞬間があって」などと述べた。ASMR動画で人気のしなこ、現在あぃりDXプロデュースの動画も発信している。あぃりDXが作詞を振り付けを担当し楽曲を製作。動画は390万超え。楽曲づくりにも独自の感性。あぃりDXは「ファンの方にも表現する楽しさを知ってほしい。原宿って自分で作ったりコーデ組んだりファッションの正解がない楽しさや表現する楽しさは伝えたい。大人になるとカワイイを我慢しちゃうのはなんでみたいな」などと述べた。ヒャダインさんは「歌詞のセンスとか当てはめかたも非凡なものがある。出来るばい。めちゃめちゃ楽曲のセンスもある。今っぽい。ジェンダーだったり性差とかルッキズムとかどうだっていいじゃないかみたいな」などと述べた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月5日放送 15:00 - 16:30 日本テレビ
THE MUSIC DAYみんなで一緒に踊りたくなるメドレー
超ときめき♡宣伝部が「最上級にかわいいの!」を披露した。

2025年7月4日放送 1:00 - 1:30 テレビ東京
DAN! DAN! EBiDAN!DAN! DAN! EBiDAN!
公式TikTokで収録の裏側などを配信中。

2025年7月3日放送 15:49 - 18:30 TBS
Nスタきょうのイチバン
夏の選挙戦がスタートしたが、7月20日は史上始めて3連休のなか日に投票開票。投票率低下が懸念されている。2022年の参院選で10歳代、20歳代の投票率は3割程度だった。事実上の政権選択選挙とも位置づけられる今回の参議院選挙。投票に行くか若者にインタビュー。

2025年7月3日放送 15:10 - 16:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーンおはWORLD
中国では潮流玩具と呼ばれるフィギュアが注目を集めている。日本のショップでも目にすることができ海外の観光客も収集する様子が見られるという。韓国・BLACKPINKのリサがSNSで紹介したことが爆発的な流行に繋がったという。背景には高級志向から中国人の嗜好が変わったことに加えTikTokなど中国SNSの普及も人気につながったと見られる。箱を開けるまで中身のわから[…続きを読む]

2025年7月3日放送 14:50 - 15:00 NHK総合
時論公論(時論公論)
3日に参議院選挙が公示される。インターネット時代の選挙運動はどうあるべきか、どう向き合っていくかを考える。SNSを使った選挙運動では候補者が演説などの動画をXやTikTokに投稿、有権者もネット上で選挙運動をすることができる。インターネットを使った選挙運動の問題点は去年11月の兵庫県知事選挙で明らかになったが、公職選挙法が古く現在のネットサービスにあっていな[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.