TVでた蔵トップ>> キーワード

「TikTok」 のテレビ露出情報

パパにキツ~イツッコミをするりおなちゃん(7)。SNSの登録者が145万人という人気者。日頃の生活は車椅子。番組は去年春から密着取材をしている。りおなちゃんは2歳半の時、背骨が左右に湾曲し、ねじれを伴う側弯症と診断された。4歳半で急激に進行したため、リスクを承知で手術を行った。側弯症の進行は止まったものの手術中に脊髄を圧迫したためか胸から下に麻痺が残った。去年から取り組んでいるのが再生医療。培養した幹細胞を体に戻し同時にリハビリを行って脊髄などの損傷の回復を目指している。綿棒を使って体のどこまで感覚があるのか確かめる検査。以前より感覚が戻ってきているという。この変化に両親は「ちょっとでも感覚が下がってきたりとか動きが出てくると素直にうれしい」と話した。りおなちゃんは韓国語の勉強を始めた。韓国語で自己紹介する様子を見せた。韓国語を始めた理由は記号のような文字の形に興味を持ったから。SNSでも勉強の様子を発信している。視聴した人から韓国語のコメントが集まり、りおなちゃんの新たなモチベーションにもなっているという。さらに母親のスマホで母親の知り合いの韓国人たちと韓国語でやりとりし勉強しているそう。りおなちゃんはハングル能力検定5級に挑戦。りおなちゃんの通訳で家族旅行に行くことが夢。いよいよハングル能力検定の結果発表の日に。合格点は60点以上。結果は合格。しかも合格点を大きく上回る90点での合格。りおなちゃんの目には涙が浮かんでいた。母親は「歩けなくなってすぐの時は何もできなくなった感があった。歩けないなかでもできることを見つけて、伸ばしていけているのですごく嬉しい」と話した。先週SNSに母親から今後手術が必要になる見通しとの投稿が。2年前の側弯症の手術の時に背骨を固定するために入れた金属が2本とも折れているという。来月手術へ。母親から番組へ「手術の報告以来、たくさんの応援と励ましのメッセージをいただき、ありがとうございます。前回の手術から2年がたち、成長したぶん、娘も今回は不安や恐怖をより強く感じているようですが、皆様からのコメントに勇気づけられて、なんとか手術に挑もうとしています。手術を無事に終え、また笑顔でお会いできる日を目指して、家族一同頑張ります!」とのコメントが寄せられた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月17日放送 1:14 - 2:14 日本テレビ
バズリズム 02(スタジオライブ)
今年結成10周年の超ときめき♡宣伝部。このあと披露する「世界でいちばんアイドル」では、「アイドルに変身!」というフレーズとそのポーズに注目。

2025年5月16日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタきょうの「カギ」
去年「富士山×コンビニ」の”映えスポット”として外国人観光客が押し寄せた山梨・富士河口湖町。マナーなどが問題となり、町は黒幕を張り対策に乗り出した。それから1年、気になる撮影のマナーについては譲り合いや順番待ちの列ができていた。幕は去年8月に取り外したが、柵や横断歩道の塗り替えで危険な横断は改善方向だという。その一方で、先月には観光客のたばこが原因とみられる[…続きを読む]

2025年5月16日放送 2:17 - 2:36 テレビ朝日
FRUITS ZIPPERのNEW KAWAIIってしてよ?FRUITS ZIPPERのNEW KAWAIIってしてよ?
FRUITS ZIPPERとCANDY TUNEが騙し合いカラオケウルフを行う。グループ対抗のカラオケバトルするが、FRUITS ZIPPERの中に欺く人がいつのでそれが誰かをあてる。ご褒美は牛に金棒のヒレワッサン。メンバー同士が歌い、誰が歌っていないのかをあてる。

2025年5月16日放送 1:00 - 1:30 テレビ東京
DAN! DAN! EBiDAN!(DAN! DAN! EBiDAN!)
公式TikTokでは収録の裏側を配信中。

2025年5月15日放送 20:00 - 22:00 TBS
ニンゲン観察バラエティ モニタリング(ニンゲン観察バラエティ モニタリング)
ご飯をおごると約束した相手が実は爆食女子だったらどうするかをモニタリング。爆食女王・もえのあずき、新世代大食い女王・海老原まよい、爆食インフルエンサー・りっかちゃんが「餃子の王将」全メニュー69品の制覇を目指す。ターゲットはサンシャイン池崎。3人は池崎には内緒で全メニュー制覇に挑む。海老原は一品料理、もえあずは点心・揚物、りっかちゃんは飯類を担当して攻めてい[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.