TVでた蔵トップ>> キーワード

「ティックトック」 のテレビ露出情報

今回の筋肉日本一決定戦には全国約6000人から選ばれた65人が出場する。ヨガインストラクターのサカモリは2児の母。大会10日前、5時に起床して朝の筋トレに出かけていた。ご飯は高タンパク・低脂肪で必要最低限の炭水化物を心がけている。大会前は夫が家事の分担を増やしてサポートしてくれるという。トラックドライバーのトトは高校時代にモテたくてボディビルを始めた。日課は娘との練習。友達家族を招いた食事会が開かれたが、大会に向けて減量中だったため、トトだけ別メニューだった。スポーツジムトレーナーのヨシオカは姉と一緒に暮らしており、姉も大会に出場したことがある。今回は応援団だという。ヨシオカはアメリカの大会で優勝したことがあるヨシダに指導してもらった。大会では各筋肉の大きさ・形・バランスなどが審査される。サカモリの夫は元ボディビルダー、5年前から筋トレにハマり、夫と日本一を狙っている。毎日2時間の筋トレデートをしているという。日体大ボディビル部の練習には大学教授のオカダがいた。オカダの研究チームは高齢化社会における筋トレのメリットを研究している。ジムトレーナーのカタヤマは母と娘の3人で暮らしている。勤務先のジムでは大会で審査される規定ポーズを練習した。トトはジムでフリーポーズの練習をしていた。決勝に残ると好きな曲でフリーポーズを披露できるという。大会前日、出場選手たちは炭水化物を爆食いしていた。
大会当日、お客さんにはプロテインが無料で配布され、客席は満員だった。ステージ裏では出場選手たちがトレーニングで筋肉を膨らませていた。トトは舞台の強い照明でも筋肉の形を目立たせるため、大会当日に肌を小麦色に染めていた。審査の結果、トトは1次ピックアップを通過できなかった。女子ではカタヤマとサカモリ、男子ではヨシオカが決勝に進出した。決勝では1分間のフリーポーズを審査、好きな曲で肉体美を自由に表現する。審査の結果、カタヤマは12位、サカモリは3位、ヨシオカは10位だった。優勝賞品はプロテイン、賞金は出ない。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月28日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!みんなで観戦!ZIP!Enjoy SPORTS
バレーボール女子ネーションズリーグ。女子3位決定戦、日本vsポーランド。開催国ポーランドということもあり大アウェーの状態。第1セット、平均身長が日本より約12cm高いポーランド。鉄壁のブロックで第1セットを奪われる。第2セット、和田由紀子がバックアタックで得点。チームメイトはTikTokで流行のリズムに合わせて盛り上げる。セットポイントを奪った日本はイタリア[…続きを読む]

2025年7月28日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
北九州市の市街地を流れる紫川。その上流には「菅生の滝」がある。落差は市内最大の30m。細かく舞った水しぶきで涼を感じられる。滝の名前は、顔に墨を塗った女性が滝の水しぶきで素顔に戻ったという伝説に由来。

2025年7月28日放送 0:00 - 0:58 TBS
S☆1NEXT★1
女子100mハードルの逸材が2人現れた。滝川第二高の井上凪紗と福田花奏。5月に高校新記録をマークした3年の井上凪紗と1年の歴代最速記録を持つ福田花奏。2人の走りは対照的。福田の武器はスタート、井上の武器は後半の加速。趣味や特技を聞いてみた。井上は小物づくりが好きで習字も達筆。

2025年7月27日放送 11:45 - 12:45 日本テレビ
スクール革命!ネットで流行っているものを学ぼう 今これがバズってる!
TikTokで61万いいねのラーメン店は木更津駅から徒歩3分の「ラーメン西山家」。人気は納豆をのせた家系ラーメン。バズっているのはパフォーマンス。ジャンピング湯ぎりは店主が宙をまう湯ぎり。61万いいねは空とぶ湯ぎりだという。

2025年7月27日放送 1:15 - 1:45 フジテレビ
うまレボ!関東ジョッキーの若手有望株 石川裕紀人騎手&横山琉人騎手
若手騎手2人に10の質問。「騎乗する馬のオッズは気になる?」に、2人とも「気にする」とした。オッズが低くプレッシャーになることも。
馬の調子の見分け方について。2人とも見ていても全然分からず、乗って初めて分かるという。あからさまに調子が良い馬は見極められるそう。
好きなタイプの馬について。横山は大きい馬が苦手。石川は「どんな馬でも」とした。
レース前の[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.