TVでた蔵トップ>> キーワード

「UBS SuMi TRUSTウェルス・マネジメント」 のテレビ露出情報

けさのゲストはUBS SuMi TRUSTウェルス・マネジメントの青木大樹さんと、為替などの見通しはJPモルガン・チェース銀行の棚瀬順哉さん。アメリカとユーロ圏の12月のPMIが発表されたことについて棚瀬さんは「PMIの欧米の差が特に重要。欧州はずっと景気が悪いので50を下回る状況が常態化しているが、それよりアメリカ対比でPMIのスプレッドが拡大するのか縮小するのかというあたりが重要だと思う。ある意味米欧の相対的な景況感を表しているわけですが、これがユーロにとってネガティブ方向に拡大していくとECBの積極的な利下げにも繋がってくるということで、為替で言うとユーロにとってネガティブ、ドルにとってポジティブということになる」などと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月24日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ(ニュース)
ドル円相場は160円に近づく展開。あおぞら銀行・諸我晃さんがスタジオで解説。「金曜日はヨーロッパのPMI(購買担当者景気指数)が悪く、米国のPMIがよかったので相対的にドル買いが強まった面はあるが、ドル買い地合いになると円が売られやすい状況は継続。ドル円は7営業日連続上昇。1週間で3円の円安が進んでいる。4月の高値160円24銭を超えて円安が加速すると為替介[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.