TVでた蔵トップ>> キーワード

「ユニコーン」 のテレビ露出情報

宮崎からaikoへの質問は「【愛は勝手】の歌詞が思いついた時は、この言い回しヤバッ!!って思ったのでは?」。aikoは普段はハッピーな時期にはネガティブな楽曲を作りがちであるが「愛は勝手」のときには幸せを表現しようと試みた楽曲であり、歌に乗せれば歌詞も可愛く見えるが言葉で毎日言うと怖い内容などと伝えた。
aikoが自ら厳選したメロディーが印象的な2曲として「蝶々結び」と「ハニーメモリー」を発表。独特なメロディーを生み出す楽曲作りのヒミツについてaikoは、歌詞先行に制作し、一度書いた歌詞は言い回しを変更することはなく、歌詞にメロディーをハメていくため独特なメロディーになるなどと語った。
吉岡からaikoへの質問は「【Loveletter】でなぜビブラートを使わいのですか?」。aikoは普段からビブラートをあまりかけないようにしており、ビブラートをかけてしまうと伝えたい曲の景色が変わってしまうなどと明かした。吉岡からaikoへの質問は「【カブトムシ】のレコーディングは過酷な環境だったのでは?」。aikoはレコーティング当時は過酷で、スタジオも3箇所ほど完成するまでに変更していて、デビューして間もない頃というのもあり周囲が求めるクオリティーにするために必至となり、80回以上は歌っているなどと告げた。
宮崎からaikoへの質問は「ライブでのファンとの距離感がヤバい! どうしてそんなに近いの?」。aikoのファンとの距離感が近い様子がわかるライブ映像を紹介。aikoは自分が学生時代にKANやユニコーンのライブに行った際に、打ち上げで行くかも知れない街で待ち構えたりした経験があり、歌手になってファンの希望を実現したいと考えているなどと明かした。
清からaikoへの質問は「長く活動してきてスタミナ切れになることはないの?」。aikoは一生懸命に楽曲を作り、ファンに聴いてもらえる場所を死守したいと願って過ごしており、また日々自分がなりたい歌手を目指し続けているため疲れたと思うことはなく居られているなどと明かした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月22日放送 9:50 - 11:30 フジテレビ
ノンストップ!飯尾のサイコロめし
きょうは、「豊洲千客万来」で食材探し。街の人や店におすすめ食材を聞いてサイコロに記入し、3回振って出た食材で料理を作る。まず声をかけたのは、東京に住んでいて、きょう初めて千客万来に来たという2人。初訪問のため、おすすめ食材ではなく、この後ライブに参加するというUNICORNのおすすめの曲「車も電話もないけれど」をサイコロに書いてもらった。飯尾は、食べ歩きグル[…続きを読む]

2025年5月19日放送 19:57 - 20:42 NHK総合
鶴瓶の家族に乾杯鶴瓶の家族に乾杯
今回出会った蓮沼さんは奥田民生の大ファンで、ユニコーンのコピーバンドもやっていたという。五十嵐さん鶴瓶の印象に親しみやすい普通のおじいちゃんで本当にすごい人はこういう人なんだと思ったと紹介。

2025年4月27日放送 19:00 - 20:54 フジテレビ
千鳥の鬼レンチャンサビだけカラオケ 1音外したら 即終了
木山裕策が「すばらしい日々」などを歌ってサビだけカラオケに挑戦。

2025年4月9日放送 1:04 - 1:34 日本テレビ
FUN!FUN!FANTASTICS SEASON5(FUN!FUN!FANTASTICS SEASON5)
田村淳の講義のテーマはコンプライアンスについて。芸能界に入るきっかけで一番影響を受けたのは父と母だという。アメリカで父と母が本物の銃を撃った時の写真を見せた。母は「やりたいことをやりたいだけやりなさい」ということだったが田村淳は好奇心旺盛なのにビビりだったという。だが母は「三日坊主上等!」と言い、まずは挑戦することだと話していたとのこと。高2の夏にバンドブー[…続きを読む]

2025年4月2日放送 21:00 - 22:54 日本テレビ
上田と女が吠える夜昭和 平成 令和の名曲38連発!J-POPを愛する女が大集合
引き続きJ-POPを愛する女が大集合してトーク。そこで「ミセス ライラックの高度テクニック」「ナヲはユニコーンファンの間では有名?」「Y2Kブームで再燃!川瀬智子」という内容でトーク。またナヲは「隣にいたユニコーンファンが実は…」、椿鬼奴は「中森明菜と初対面」というエピソードトークを披露した。
次は「自分と好きなアイドルの妄想小説を書いてたヤツ」ということ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.