TVでた蔵トップ>> キーワード

「ユニコーンさん」 のテレビ露出情報

今週の投稿テーマは「忘れられない雪の日の思い出」。鈴木は、毎年、家族で富士山の5合目まで車で行き、三兄弟でソリ滑りをしていたのが思い出だなどと話した。視聴者投票のテーマは、「かまくらの中で飲食したことがある?」だ。鈴木はないとし、してみたいと話した。大久保は、ロケでかまくらまでは入った、暖かかったなどと話した。数年前、新潟でも珍しいほどの大雪の日にSnow Manのクリスマスライブに行き、地元だったが行くまで大変だったなどという視聴者からの投稿を紹介した。深澤は、そのライブを覚えていると言い、ライブに足を運んでくれて嬉しいなどと話した。中学3年生のとき、バンドを披露することになり、大雪の日の練習帰り、坂道で先頭を歩いていた友人が転倒し、全員巻き込まれ、すっ転んだのが面白かったなどという視聴者からの投稿を紹介した。設楽は、友人がユニコーンの「大迷惑」をラジカセでかけ、みんなで自転車で爆走したら大クラッシュになったなどと話した。大久保は、カラオケでブルーハーツの「リンダリンダ」を歌っていたら、テンションが上りすぎて椅子にのぼっていたら、みんなで転んだなどと話した。大学の卒業旅行前日、雪になり、当日は電車が止まったためカラオケに行って夜を明かしたなどという視聴者からの投稿を紹介した。数年前、長崎県で膝下まで雪が積もり、会社から出勤するよう言われたが、バスもタクシーも動いておらず、仲のいい同僚と片道2時間かけて出勤したなどという視聴者からの投稿を紹介した。視聴者投票の結果は、「ない」という人が66%だった。設楽は、あると答えた人が34%いることに驚き、旅行先などそういう施設があるのかもしれないなどと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年1月14日放送 20:00 - 20:55 TBS
バナナサンド(バナナサンド)
続いてのゲストは佐藤隆太さん。佐藤さんのデビューはミュージカルだったという話をした。1人目のチャレンジは富澤。佐藤さんにお手本を見せる。布袋寅泰「CIRCUS」で挑戦し失敗した。
佐藤隆太はユニコーン「スターな男」で挑戦する。

2024年12月24日放送 1:29 - 1:59 日本テレビ
超・乃木坂スター誕生!超・乃木坂スター誕生!
乃木坂46がユニコーンの雪の降る町を披露した。

2024年12月22日放送 18:30 - 21:00 TBS
この歌詞が刺さった「グッとフレーズ」(年末に聴きたいグッとフレーズ)
年末に聴きたいグッとフレーズ50代以上はUNICORN「雪が降る町」。刺さっていたのは「あと何日かで今年も終わるからたまには二人でじゃま者なしで少し話して」という夫婦2人で過ごす可愛い情景。家族と1年を振り返って話し合いたいと前向きにしてくれる曲という声が聞かれた。より長い期間聴いてもらえるように奥田民生が歌詞からクリスマス感をなくし年末の歌に変更した。

2024年12月14日放送 18:56 - 21:54 テレビ朝日
サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん(博士ちゃんドリーム紅白歌合戦)
最強のバンドを選ぶ。白組の候補としてザ・タイガース、ゴダイゴ、THE BLUE HEARTS、BOØWYが挙がった。選ばれたのはチェッカーズだった。暖之くんはライブ1曲目インストで盛り上がってるのがすごい、バンドとして歌以外のクオリティーが高いと話した。バンド対決はREBECCAVSチェッカーズとなった。

2024年12月13日放送 19:00 - 20:55 TBS
ハマダ歌謡祭年の差!イントロクイズ
「1992年リリース 多くの歌手がカバー!昭和の大人気バンドの冬の名曲」のイントロクイズが出題された。正解は「雪が降る町」。田中卓志が正解し2点獲得。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.