TVでた蔵トップ>> キーワード

「Vポイント」 のテレビ露出情報

2025年から始められるポイントサービスをポイ活の達人に教えてもらった。教えてくれるのは年間1600万ポイントを貯める“ポイ活の帝王”、しんぽいさん。しんぽいさんがプレーしていたのは「ピクトレ〜ぼくとわたしの電柱合戦〜」という去年4月にリリースされたスマホゲーム。このゲームはアプリ上のマップに表示された電柱、変圧器、換気口などを撮影し送信すると、コインをゲットできるというもの。貯まったコインはAmazonギフト券などに交換できる。プレーヤーは3チームに分かれ、チームごとに撮影した所を線でつなぎ、その長さで競い合う。約1時間電柱を撮り続けた結果、20個の電柱を撮影し1200コイン(100円相当)をゲット。ピクトレは東京電力PGなど3社の協力で運営されているゲーム。東京電力が持つ電柱600万本をメンテナンスするには莫大なコストも人員も必要となるため、ゲームを通じて一般の人たちに写真を撮影、送信してもらうことで点検にかかる負担を減らす試みだという。こうしたゲームは「インフラゲーム」と呼ばれ、日経トレンディ12月号「2025年ヒット予測」にも選ばれている。
2025年注目のポイ活は他にも。PayPayが先月から始めた“おこづかい増量キャンペーン”。例えば毎月のお小遣いが2500円の場合、子どもが10%分(250ポイント)を毎月受け取ることができる。一体なぜ、こんな大盤振る舞いをしているのかについて、PayPayマーケティング統括部・須藤晃さんは「今回キャンペーンの対象としている中高生たちは社会人層と比較すると(PayPay)を利用いただいていない方が多い。キャンペーンをきっかけとして若いうちから長く使っていただける事を期待して、先行投資の意味合いも含めてキャンペーンを開始した」と話す。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月9日放送 11:00 - 11:45 テレビ朝日
林修の今知りたいでしょ!(林修の今知りたいでしょ!)
お店に合わせてカードやキャッシュレスを使い分けるポイ活術を実践している家族は年間で30,000円を貯めていた。

2025年2月28日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,全力TIMEライン
クレジットカードの三井住友カードが今年の春にも、ふるさと納税事業に参入することが分かった。ふるさとチョイスを運営するトラストバンクと提携。約1700の自治体の返礼品を選ぶことができるサイトを開設する方針。利用者はカード会員専用のサイト「Vpass」を通じて利用。共通ポイント、Vポイントを使って返礼品を選ぶこともできるようになる。また、独自の返礼品として旅行代[…続きを読む]

2025年2月26日放送 23:40 - 0:25 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
三井住友カードは今年の春をめどにふるさと納税を仲介するための独自サイトを開設する方針。クレジットカード会員らが専用サイト「Vpass」を通し利用。約1700の自治体から返礼品を選択でき、共通ポイント「Vポイント」利用した納税も可能になるとしている。

2025年2月26日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!All news4
鉄道ファンとして知られる中川家礼二さんと横澤夏子さんがVポイントアプリのイベントに登場した。モバイルVカードの新デザインに幸運の象徴のドクターイエローが登場、金運を上げる願掛け習慣について3姉妹のママの横澤さんは「お母さんがニコニコしていること」だとした。

2025年1月11日放送 18:51 - 20:54 TBS
熱狂マニアさん!年末年始の散在を取り戻せ!大節約SP
年間1600万ポイントを稼ぐポイ活をしているポイ活術界のレジェンドしんぽいさんを紹介。家電用品など家財の殆どやベンツをポイントで購入。2日間でいくら得するかを検証。Bonusというアプリはテレビを録音しアンケートに答えるだけでポイントを稼げる。AmazonPayを使い税金の納付に使用可能。ファンくるは好きなお店に応募しモニターとして食事、アンケートに答えるだ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.