TVでた蔵トップ>> キーワード

「WOOZI」 のテレビ露出情報

ここからはSEVENTEENの魅力を紹介。魅力その1「こだわりの自主制作」。SEVENTEENは楽曲制作・振り付け・衣装・プロデュースなど、活動のすべてをメンバー自ら手がけるセルフプロデュース集団。日本語楽曲のレコーディング&ディレクションもメンバー(WOOZI)が行っている。ファンに最高のパフォーマンスを届けるため、ダンスのパートを自由にチェンジすることができることなどが自主制作の強み。
魅力その2「バラエティーに全力」。笑いに貪欲なSEVENTEENは、芸人さん顔負けの熱量でバラエティーに挑む。
魅力その3「等身大の姿」。SEVENTEENは格好いいパフォーマンスや面白いバラエティーだけでなく、華やかな舞台の裏にある悩みや葛藤などリアルな姿も映像や楽曲などを通してさらけ出している。飾らないありのままの姿が心を惹きつけてやまない。
魅力その4は「ライブの熱量」。このあと、SEVENTEENのライブの見どころを紹介していく。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月26日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビエンタみたもん勝ち
先週末2日間行われた世界最大級のK−POP授賞式「2024 MAMA AWARDS」。「FAVORITE ASIAN ARTIST」受賞はINI。ZEROBASEONEは「FANS CHOICE MALE TOP TO」など3部門受賞。SEVENTEENは大賞「アルバム・オブ・ザ・イヤー」と「アーティスト・オブ・ザ・イヤー」を含む5冠。aespaは「ソング・[…続きを読む]

2024年11月25日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,全力TIMEライン
2024MAMA AWARDSが大阪で開催、aespaが6部門を受賞するなかSEVENTEENが大賞に選ばれ、最優秀歌手賞も獲得し2冠を達成した。BIGBANGが7年ぶりに日本のステージに立ち圧巻のパフォーマンスを披露した。

2024年7月12日放送 21:00 - 21:54 テレビ朝日
ミュージックステーション歴史を塗り替えた 韓国発グローバルアーティスト特集
2015年デビューのSEVENTEENはK-POP史上初、韓国内のアルバム初動売上500万枚超えを叩き出した。メンバー毎に担当があり、作詞作曲から振り付けまでメンバーが中心に行っている。2018年デビューのStray Kidsは3人のメンバーが中心となって楽曲をプロデュースし、他のアーティストにも楽曲提供を行っている。

2024年6月30日放送 1:30 - 2:30 日本テレビ
傑作シアター<&Hulu>特集
2015年のデビュー以来、世界中のファンを魅了しているSEVENTEEN。昨年発売された10thアルバム「FML」は累計628万枚を売り上げ、K-POPの単一アルバムとしては最多販売量を達成した。さらに、4月に発売したベストアルバム「17 IS RIGHT HERE」は、K-POPベストアルバム史上、歴代最多の初動販売枚数を記録した。タイトル曲「MAESTR[…続きを読む]

2024年5月6日放送 1:23 - 1:50 フジテレビ
K-POP HOUSEK-POP HOUSE
SEVENTEENは、WOOZIがほとんどの作詞作曲を担当している。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.