TVでた蔵トップ>> キーワード

「X」 のテレビ露出情報

実業家・イーロンマスク氏はソーシャルメディア「X」を手がけ、今週には次期トランプ政権での起用が明らかになった。早速、Xに「政府を効率化するか米国が破産するかだ。政府を再び楽しくする」と意気込みを投稿。マスク氏これまでには、EVメーカー「テスラ」を立ち上げて世界トップのメーカーに成長させ、自動車業界のEVシフトを先導。さらに、「スペースX」を率いてロケット開発に着手。先月には再利用を目指して発射台でロケットをつかんでの回収に成功した。しかし、時には物議を醸す行動も。選挙期間中、署名に応じた有権者に抽せんでおよそ1億5000万円を毎日配った。政治の世界に進んだマスク氏、懸念もある。おととし、ソーシャルメディア大手「旧ツイッター」を買収。連邦議会乱入事件を巡り、暴力を誘発するおそれがあるとして永久停止されていたトランプ氏のアカウントを復活。一方で、取材を担当する複数の記者のアカウントを説明もなく一時、停止する措置も。ソーシャルメディアのトップと権力者との密接な結びつき。情報空間への影響を考える。
イーロンマスク氏の「X」のフォロワー数は2億超。マスク氏は7月、トランプ氏を支持することを表明。その後、米国大統領選挙に関連した投稿を746件発信。その閲覧数は170億回に上る。その中には多くの誤情報も含まれている。ある投稿は、不法移民の数だとするグラフにあわせて民主党が有権者を輸入していると主張。しかし、米国メディアは移民はすぐに有権者にはなれないなど誤りを指摘。ほかにもグラフや表を示すなどさまざまな形で同じ内容を少なくとも68件投稿。Xには、こうした誤情報が拡散しないための機能がある。それが誤った情報を指摘してくれるコミュニティノート。指摘できるのは利用者のうち事前に登録した一部の人たち。コミュニティノートの仕組みを解説。マスク氏の投稿は誤った情報にもかかわらずコミュニティノートの指摘が表示されていない。どうしてなのか検証した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月8日放送 15:42 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
台風22号は中心付近の最大瞬間風速が70m/sと猛烈な風が吹くおそれがある。台風22号が接近している東京・八丈島の島民たちは台風の備えに追われた。地元のスーパーでは食料品を買いだめする客で賑わっていた。このスーパーは台風が最接近する明日は臨時休業。さらに船の欠航などで商品が届かず、金曜からの特売も中止。強風に備え、八丈ビューホテルでは正面玄関に止められたマイ[…続きを読む]

2025年10月8日放送 14:00 - 14:05 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
テスラはこれまでより価格を抑えたモデルを発表した。中国メーカーなども低価格帯の車種販売に注力している。

2025年10月8日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.(特集)
山里さんは2025年8月28日フィリピンマニラに向かった。山里さんがフィリピン訪問のために夏休みとして29日のDayDay.を休み代打を同期のダイアン津田さんが務めた。近年フィリピンは著しい経済成長を遂げ人口も増加傾向にあり平均年齢も26歳という若さとなっている。その一方で急成長の恩恵を受けるマニラやセブ島の都市部の富裕層に対し貧困層との異常な格差社会がフィ[…続きを読む]

2025年10月8日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャイン(ニュース)
寝屋川生まれ、寝屋川育ちの広瀬市長は朝一番、自宅から徒歩で市役所へ。大阪の東に位置する人口約22万人の寝屋川市。「お役所仕事卒業します」をスローガンに掲げる寝屋川市は、労働生産性向上を図るため職員の服装を原則自由としている。広瀬市長は“Mr.スピード感”の異名を持ち、課題や要望にスピード対応してきた。今年8月、大阪で民泊トラブルが相次ぐ中、「特区民泊」からの[…続きを読む]

2025年10月8日放送 8:00 - 9:55 TBS
ラヴィット!(オープニング)
ゲストは日向坂46の松田、平尾、みなみかわ、前田大輔、豆鉄砲。番組初登場の前田大輔はtimelesz projectで話題になった。現在は西山智樹とともに新グループ結成に向けプロジェクト進行中。ちなみに前田大輔の特技はトイ・ストーリーのウディのモノマネ。豆鉄砲はツギクル芸人グランプリ2025優勝。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.