TVでた蔵トップ>> キーワード

「YouTube」 のテレビ露出情報

今回の兵庫県知事選を解説。誰に投票するかを聞いた調査で、斎藤氏は告示直前には稲村氏に大きく水をあけられていたが、投票日が近付くにつれて勢いを増したことが伺える。この大逆転にはSNSが大きく影響したようだが、実際、投票の際にテレビや新聞を参考にしたという人は稲村氏への投票が多く、YouTubeやXを参考にしたと答えた人は圧倒的に斎藤氏への投票が多いことが分かる。こうした中、Xでは稲村氏の公式アカウントが選挙期間中に2度も凍結されていたことが分かった。不特定多数のアカウントから違反の通報を受けたためだとされるが、稲村氏側はウソの通報によって選挙運動を妨害されたとして刑事告訴した。また、外国人参政権を推進しているなどのデマが拡散されたことについても公職選挙法違反の疑いで告発状を提出している。古田氏は「ソーシャルメディアはマスメディアによる情報の空白を埋める存在になっていることを理解しなければいけない。NHKの出口調査では、ソーシャルメディアを参考にして投票した人は30%、テレビ・新聞を参考にした人はそれぞれ24%。マスメディアはソーシャルメディアの良いところ、悪いところを理解しながら行動するべきではないか」等と指摘した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月10日放送 9:50 - 11:30 フジテレビ
ノンストップ!NONSTOP!タブロイド
クレヨンしんちゃんが初の実写化。昨日野原家キャストがお披露目された。おとなになったしんのすけを演じるのは高橋文哉。父・ひろしを原田泰造、母・みさえを麻生久美子が演じる。麻生久美子はみさえになりきるために、髪型にこだわったという。映像はYouTubeなどで見ることができる。

2025年4月10日放送 8:00 - 9:55 TBS
ラヴィット!(ラヴィット!)
NON STYLE石田のオススメの熟したものは、スコットランド発祥のスポーツ「タンブレリ」。約50年前にスコットランドで生まれた、タンバリン見たなラケットで打ち合うバドミントンのようなご当地スポーツ。去年紹介した兵庫県丹波篠山市のご当地スポーツ「桶ット卓球」が盛り上がり、あの興奮をもう一度味わいたいと思い、YouTubeでご当地スポーツをあさりまくったという[…続きを読む]

2025年4月10日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!特集
千葉・船橋市の「ふなばしアンデルセン公園」で、行楽シーズンのお弁当の中身を調査する。キャラ弁を持ってきている子どもや、父親がYouTubeを見ながら作ったおかずを持ってきている家族などがいた。

2025年4月10日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビエンタみたもん勝ち
YouTube登録者数360万人、2022年に5大ドームツアーを成功させ翌年には紅白歌合戦に出場したすとぷりが、再びドームに帰ってきた。弟たち4グループとともに5日間にわたるフェスを開催した。東京ドームの裏側を独占取材した。開演4時間前にすでに多くの人が集まっていた。

2025年4月10日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングGOOD!いちおし
今日のテーマは「コレクターの世界~魅惑の切手たち~」。より奥深い切手の魅力を坪井アナが調査。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.