TVでた蔵トップ>> キーワード

「YouTube」 のテレビ露出情報

第2次・安倍政権で教団との距離を近付けているように見えることについて、ジャーナリスト・後藤謙次さんのスタジオ解説。第1次安倍政権の時に安倍氏は参議院選挙で大敗して、体も壊して退陣していく。その時に選挙の大切さを非常に感じて、とりわけ安倍派、岸田派が続いて、それまで業界団体は田中派と竹下派流れ、経済界は岸田氏の宏池会と色分けができている中で人手がなかったのが安倍派。そこに宗教団体という塊を頼ったということが言える。安倍氏の戦略は、選挙を頻繁に繰り返すことによって政権を強くし維持していく。選挙を頻繁にするためには当然、体力、組織力が必要。岸田前総理が最後に「旧統一教会との関係を断つ」と宣言したが自民党に本当にそれができるのか?。教団側の幹部は「早く関係断絶宣言を解除してもらいたい」と口にしていことについて。総裁選では党員票が極めて大きな割合を占める。つまり高市さんがあれだけ党員票でトップにいくようなことは我々も含めてほとんど想定していなかった。ただこの党員票はどれだけ多く組織票を抱えるかということにも繋がるので、旧統一教会系あるいはその他の宗教団体がその党員を使って日本の総理大臣誕生に深く関与するという可能性が出てくるので、自民党はノーだ言っても、そういう形で関与された場合に、それを阻止できるかどうか。つまり総裁選の在り方そのものを考えないと今回の旧統一教会に限らず、大きな組織票が日本の内閣総理大臣を作ってしまう、このシステムをやはり変える必要がある。客観的なルール作りをしないと第2、第3の統一教会が生まれてしまう、同じことがまた繰り返されないかについて。自民党がいま企業団体献金にこだわっているのは、人手を確保するための金が必要だということ。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月26日放送 2:09 - 3:04 日本テレビ
夜バゲット夜バゲット
3分クッキング6月号のお知らせ。

2025年7月25日放送 20:00 - 20:54 テレビ朝日
マツコ&有吉 かりそめ天国(マツコ&有吉 かりそめ天国)
視聴者から「旅先の景色を本気で楽しめるようになったのはいつ頃?」と質問。マツコ有吉は景色は5分で、食べ物や飲み物があると延長されるだけだと話した。マツコは夏に行くべきは海や山かと相談し、有吉&久保田は山と答えた。マツコ有吉は景色のいい宿に行っても最終的にはYouTubeを見てる、「もう帰りたいな」ぐらいで帰るのがいいなどと話した。

2025年7月25日放送 19:55 - 21:00 テレビ東京
所さんのそこんトコロこの人は何のギネス世界記録を持っているでしょう?
13歳の寺地くんは、けん玉で「2 in 1もしかめ」を行った最多記録のギネス世界記録を持っている。「2 in 1もしかめ」はけん玉の大皿と中皿を使い、2つの玉を交互に連続で上げる技で、記録は1分間で280回。YouTubeで見たけん玉パフォーマーゆーだまに憧れて始め、1年3か月でギネス世界記録を達成した。次は10個の玉を一気に皿にのせる10連大皿を狙っている[…続きを読む]

2025年7月25日放送 19:00 - 21:00 フジテレビ
坂上どうぶつ王国どうぶつ激カワ映像 ドジっ子&お利口さんSP
スケボーで階段を滑走する犬の映像が流れた。
天才スケボー猫の映像が流れた。
ミニスケボーに乗り爆走するカメの映像が流れた。
池のボールを器用に拾う犬の映像が流れた。
オランウータンに上着を脱いで渡すと…。

2025年7月25日放送 18:55 - 19:55 テレビ東京
デカ盛りハンター(日本vs韓国 デカ盛り3番勝負)
はらぺこツインズあこ、ぞうさんパクパクの日本ペアとジョンデマン、ウンイの韓国ペアが、総重量9キロの特大チーズタッカルビで大食い対決。舞台はフアム市場にあるタッカルビ専門店「ウンハスタッカルビ」。制限時間60分で先に完食した国の勝利。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.