TVでた蔵トップ>> キーワード

「YouTube」 のテレビ露出情報

第2次・安倍政権で教団との距離を近付けているように見えることについて、ジャーナリスト・後藤謙次さんのスタジオ解説。第1次安倍政権の時に安倍氏は参議院選挙で大敗して、体も壊して退陣していく。その時に選挙の大切さを非常に感じて、とりわけ安倍派、岸田派が続いて、それまで業界団体は田中派と竹下派流れ、経済界は岸田氏の宏池会と色分けができている中で人手がなかったのが安倍派。そこに宗教団体という塊を頼ったということが言える。安倍氏の戦略は、選挙を頻繁に繰り返すことによって政権を強くし維持していく。選挙を頻繁にするためには当然、体力、組織力が必要。岸田前総理が最後に「旧統一教会との関係を断つ」と宣言したが自民党に本当にそれができるのか?。教団側の幹部は「早く関係断絶宣言を解除してもらいたい」と口にしていことについて。総裁選では党員票が極めて大きな割合を占める。つまり高市さんがあれだけ党員票でトップにいくようなことは我々も含めてほとんど想定していなかった。ただこの党員票はどれだけ多く組織票を抱えるかということにも繋がるので、旧統一教会系あるいはその他の宗教団体がその党員を使って日本の総理大臣誕生に深く関与するという可能性が出てくるので、自民党はノーだ言っても、そういう形で関与された場合に、それを阻止できるかどうか。つまり総裁選の在り方そのものを考えないと今回の旧統一教会に限らず、大きな組織票が日本の内閣総理大臣を作ってしまう、このシステムをやはり変える必要がある。客観的なルール作りをしないと第2、第3の統一教会が生まれてしまう、同じことがまた繰り返されないかについて。自民党がいま企業団体献金にこだわっているのは、人手を確保するための金が必要だということ。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月23日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
今、痩せる薬としてSNSを中心に話題となっているマンジャロという薬。マンジャロには血糖値を下げ食欲を抑えるなどの効果がある為、一部のクリニックなどが痩せる薬としてダイエット目的の処方を行っていた。厚生労働省は自由診療で使うことは違法ではないが、糖尿病の治療目的以外で使うことは安全性が確認されておらず、副作用が生じる可能性もあるので適正な使用を呼びかけていると[…続きを読む]

2025年7月23日放送 0:59 - 1:49 日本テレビ
eGGマリオカートワールドで遊ぼうぜSP
五関晃一はA.B.C-Zの公式YouTubeチャンネルで初ゲーム配信を行ったことを報告した。ゲームの音が直前に出なくなるトラブルが発生し、復旧まで雑談配信していたという。

2025年7月22日放送 9:26 - 11:00 テレビ東京
なないろ日和!(特集)
夏バテの原因を医師にが解説。涼しい部屋に閉じこもり汗をかかないことで、脳からの命令が止まりカラダの調子が悪くなり夏バテにつながる。また冷たいモノを食べることで内蔵が冷え食欲が落ちる。エネルギー不足で動けなくなりさらに夏バテとなる。今回はなないろ隊2人に協力してもらう。足のむくみや寝不足が悩みとのこと。
夏バテ知らずのカラダづくり、食事面は料理研究家・関口絢[…続きを読む]

2025年7月22日放送 7:45 - 8:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
杉並区は2015年からYouTubeに公式チャンネルを開設し、区内の名所・防災に関する情報、著名人インタビューなどの動画を発信している。サイトの運営会社が定める条件を満たしていることから、杉並区では公式チャンネルで表示される広告の収益化を申請して承認された。年間3万円から42万円の収入を得られる見通しだとしている。収益化により広告内容が選べるようになり、公式[…続きを読む]

2025年7月22日放送 2:50 - 3:20 テレビ東京
プレミアMelodiX!(プレミアMelodiX!)
本日最初のゲストはMyM。森三中・大島とガンバレルーヤの2人から成る音楽ユニットでデビュー曲「ASOBOZE」のミュージックビデオはYouTube再生数200万回を突破。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.