TVでた蔵トップ>> キーワード

「ispace」 のテレビ露出情報

東京のベンチャー企業「ispace」が都内で会見し、自社で開発した月着陸船を米国のロケットに搭載してフロリダ州の発射場から打ち上げると発表した。
住所: 東京都渋谷区恵比寿1-8-14大黒ビル420
URL: http://ispace-inc.com/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月18日放送 22:00 - 22:45 NHK総合
野口聡一・劇団ひとりの 2030月面テレビ(野口聡一・劇団ひとりの 2030月面テレビ)
日本も去年、世界初のピンポイント着陸を決めその名を轟かせたのが「SLIM」。水が眠る南極で太陽の光が当たる場所は、小高い丘に限られる。着陸船は太陽光で発電して動くため、光が当たる場所に正確に着陸する必要がある。SLIMは、月面を撮影した画像を元に進路を自動修正して着陸地点に向かった、その誤差は55m。SLIMに続けと2度目の月着陸に挑戦したのが、日本の「is[…続きを読む]

2025年7月11日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク(ニュース)
先月、民間企業初の月面着陸に挑戦したベンチャー企業のトップが母校で宇宙などへの思いを語った。

2025年6月9日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,けさの見出し 知りTIME
先週金曜午前4時すぎ、日本の民間初の月面着陸を目撃しようと、500人を超す関係者らが固唾をのんで見守った。しかし着陸予定時間を過ぎても通信が繋がらず、ispaceの袴田武史CEOは「着陸に関しては失敗。月面着陸に必要な速度まで十分に減速できていなかったことが確認されている」などと述べた。次回挑戦は再来年を予定。

2025年6月6日放送 23:00 - 23:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライトThe 追跡
月面着陸に挑んだアイスペース。損害保険会社もその挑戦を支えていた。三井住友海上火災保険・濱村康介さんは「われわれは世界で最初の月保険をアイスペースと共同開発している」と話す。「月保険」はトラブルに対応するオーダーメード型の保険。前回、月面着陸に失敗したときには38億円の保険金が支払われた。

2025年6月6日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWSカイトウ
1月打ち上げ・分離。5月7日月周回軌道へ到達、きょう午前3時過ぎ着陸態勢。前回でもここまで成功。前回は落下したが、今回はソフトウェアを改修。先程ispaceは通信が確立できていないと発表。午前9時から記者会見で説明。探査船で月の砂を採取し、NASAに有償譲渡の予定。世界初月資源の商業取引を成立させたいという狙いがある。2040年までに1000人住み、1万人訪[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.