TVでた蔵トップ>> キーワード

「news every.」 のテレビ露出情報

今、SNSで話題の絵。壁の張り紙を拡大していくと、もう一枚の絵が出てきた。今度はスマートフォンのレンズに寄っていくと、またレンズの中に絵がある。大手飲料メーカーの広告として作られた作品。無限に続いていく様子から無限アートと呼ばれている。企業の広告やゲームアプリに活用され、話題になっている。作品を手がけたのはイラストレーター・漫画家・たきやまなおさん。始めは海外で流行したという無限アート。北アイルランドに住むアーティストが描いた作品は緻密に描き込まれた線と奥へどこまでも続いていく様子が不思議な没入感を生んでいる。たきやまさんにnews every.をテーマにした無限アートを制作してもらった。必要なのはiPadと専用のお絵かきアプリ「EndlessPaper」。まず1枚の絵を描く。そして次の絵を当てはめたい場所を拡大。今回はそらジローの目を拡大し、その中に次の絵を描く。さらにその奥の水筒の中にも絵を描いていく。無限に広がるキャンバスを拡大しながら絵を描き足していくことで無限アートが出来上がる。たきやまさん作「そらジローと春夏秋冬」を紹介。そらジローが他のお天気キャラクターや木原さん達と春・夏・秋・冬を過ごす様子を描いた。下絵も含め7時間で完成。たきやまさんは「緻密に描き込んでいった方がきれいにも見えるし、ひたすら描くのが好きな人にはすごくいいなと思うので面白いですよね。絵が好きな人だったら始められるのでやってみてほしい」と話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月16日放送 5:55 - 6:15 日本テレビ
日テレアップDate!日テレアップDate!
戦後80年プロジェクト「いまを、戦前にさせない」に付いて紹介。小野高弘は日本を取り巻く環境は戦争に巻き込まれていくのではないか?と思えると語り、周辺国では緊張感が高まっており、その兆し、戦争を起こさせないと考える年にしたいという。プロジェクトは1月からスタートしたが、過去の戦争について今後証言できる人が少なく、自分たちはその証言をしっかり伝えていく大事なチャ[…続きを読む]

2025年2月14日放送 2:35 - 3:05 日本テレビ
オードリーのNFL倶楽部(第59回スーパーボウル チーフス vs イーグルス)
オードリーの2人が、NFLショップで瀧口アナへのおみやげ探し。店内を隅々まで物色し購入したものは、スーパーボウルのトレーナーだった。

2025年2月9日放送 7:30 - 10:25 日本テレビ
シューイチシュー1プレミアム
シューイチは、4月で15年目を迎える。中山秀征が全国のネット局に感謝の気持ちを伝える企画。去年は福井放送を訪問し、急きょ生放送まで出演。第2弾は、ことし開局55周年を迎えるミヤギテレビ。ミヤギテレビ社員110人が選んだ超お勧めグルメや、本気の宮城お勧めスポットを紹介。ミヤギテレビ入社24年目・外賀幸一アナウンサー、入社6年目・中西涼アナウンサーが案内。楽屋を[…続きを読む]

2025年2月8日放送 5:30 - 8:00 日本テレビ
ズームイン!!サタデー(ニュース)
スーパー値引きシールのカラクリを取材。八百屋みなみで混雑している理由は?サツマイモがほぼ半額に。キャベツ、レタス、ほうれん草もセールを開始。気まぐれゲリラセールがお目当て。今月は1656品目が値上げ。年間で今年は最大2万品目の値上げ。節約の見方になるのが値引きシール。タイミングや割引率はバラバラ。1都3県のスーパー50店舗を調査。値引きシールを貼る時間帯で多[…続きを読む]

2025年2月4日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.HOT today
物価高騰が続く中、スーパーなどで見つけると嬉しい値引きシール。しかし、貼られるタイミングも割引率もバラバラ。そこで1都3県スーパー50店舗を調査したところ、シールを貼り始める時間は午後5時から6時までが約6割と最も多く、ほとんどの店舗で最大半額までとなっていた。こうした中、イオンスタイル南砂では午後2時すぎには次々と値引きシールが貼られていた。曜日や天気、過[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.