2024年3月28日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日

グッド!モーニング

出演者
坪井直樹 川合俊一 依田司 林修 山本雪乃 草薙和輝 住田紗里 斎藤ちはる 布施宏倖 佐々木一真 森千晴 荒井理咲子 今井春花 
SPORTS
エンゼルスvsドジャース

MLB エンゼルスvsドジャースがエンゼルス・スタジアムで行われた。会場では大谷翔平の古巣エンゼルス時代の映像が流れる演出がされた。1回表 第1打席で空振り三振に終わった大谷、続く第2打席では厳しい洗礼が待っていた。

キーワード
エンゼル・スタジアム・オブ・アナハイムロサンゼルス・エンゼルスロサンゼルス・ドジャース大谷翔平

エンゼルスvsドジャースの試合が行われた。大谷翔平の第1打席では感動のサプライズ演出とともに拍手と大歓声で迎え入れられ、第2打席ではブーイングが起きるという演出だった。試合は4-3でエンゼルスの勝利。

キーワード
ロサンゼルス・エンゼルスロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
バックスvsレイカーズ

バックスvsレイカーズの試合が行われた。22試合連続スタメンの八村塁が、欠場のチームメイトの穴を埋める活躍を見せた。八村は自己最多の14リバウンドをマークし、試合は128-124でレイカーズが勝利。

キーワード
ミルウォーキー・バックスロサンゼルス・レイカーズ八村塁
センバツ高校野球 2回戦 広陵vs青森山田

センバツ高校野球 2回戦 広陵vs青森山田の試合が甲子園で行われた。広陵・高尾響は7回までノーヒットに抑え、8回に青森山田・對馬陸翔が木製バットでタイムリーヒットで同点とした。さらに、9回には佐藤隆樹がタイムリースリーベースで5-5に追いつき、試合は6-5で青森山田が勝利。きのうは他に3試合が行われ、中央学院、大阪桐蔭、報徳学園がベスト8進出を決めた。

キーワード
中央学院高等学校報徳学園中学校・高等学校大阪桐蔭高等学校對馬陸翔広陵高等学校第96回選抜高等学校野球大会阪神甲子園球場青森山田高等学校高尾響
依田司の気show予報
地域で愛されるシダレザクラまもなく満開

山梨・中央市の妙泉寺から中継。境内にはシダレザクラが咲いていて、15日頃の開花となった。樹齢は80年。2年前、木の上が咲かなくなることもあったが、住職・街の方の協力で復活した。また、境内には30本のソメイヨシノがあり、きょうが妙泉寺のソメイヨシノ開花宣言。東京・千代田区の靖国神社はあと一息で開花宣言となる。東京の開花予想は3月29日。

キーワード
シダレザクラソメイヨシノ中央市(山梨)千代田区(東京)妙泉寺靖国神社
天気予報

気象情報を伝えた。

キーワード
六本木ヒルズ
けさ知っておきたい! NEWS
愛子さま 神武天皇陵御参拝

三重県訪問中の愛子さまが斎宮歴史博物館を訪問され、小学生の声援に応じられた。また奈良県橿原市の神武天皇陵も参拝された。

キーワード
三重県敬宮愛子内親王斎宮歴史博物館橿原市(奈良)神武天皇陵
トランプ氏 SNS企業上場

アメリカのトランプ前大統領のSNS「トゥルース・ソーシャル」を運営する企業がナスダック市場に上場し、トランプ氏が保有する株式の価値は7000億円規模に上るとみられることが分かった。

キーワード
Truth Socialドナルド・ジョン・トランプニューヨーク(アメリカ)共和党
カカオ豆急騰 チョコ値上げも

チョコレートの原料となるカカオ豆の先物価格が急騰している。背景には生産地の天候不良、病害などがある。供給不足は今後も続く見込みで、チョコなどの値上げが世界的に広がる恐れがある。

“日の丸旅客機” 2035年再挑戦

経済産業省は2035年頃をめどに、官民で再び国産旅客機の開発を目指す戦略案をまとめた。去年、三菱重工業が三菱スペースジェットの開発から撤退した反省を活かし、複数社で連携して開発を目指す。

キーワード
三菱スペースジェット三菱重工業岩田和親経済産業省
ジェットスター あす再びスト

ジェットスター・ジャパン労働組合は労組幹部に対する解雇処分の撤回を求め、あす意向ストライキすることを会社側に伝えた。

キーワード
ジェットスター・ジャパン
セブンおにぎり 消費期限延長

セブン-イレブンが手巻きおにぎりの消費期限を延長する。対象となるのはサケ、梅など5つ。フードロスの観点から鮮度を長く保つため新設備を導入する。

キーワード
セブン-イレブンセブン-イレブン ホームページ
円安 34年ぶり 152円台接近

きのうの外国為替市場では円相場が一時1ドル=152円近くになった。この状況を受け、財務省、金融庁、日銀が緊急会合を開き、鈴木俊一財務大臣は「断固たる措置を取っていきたい」という表現で市場を牽制した。専門家はいつ介入に踏み切ってもおかしくないと指摘する。

キーワード
ソニーフィナンシャルグループ円安日本銀行港区(東京)神田眞人財務省金融庁鈴木俊一
“株の特別な日” 不動産株牽引

きのうの日経平均株価は年度内権利付き最終売買日ということで買いが膨らみ、前日比で362円高い、4万762円だった。ニューヨーク株式市場でダウ平均株価が3営業日連続で値下がりしていたが、背景には国土交通省が発表した公示地価がバブル以来の上昇率がある。公示地価発表を受け、大手不動産会社の株価は軒並み上昇した。

キーワード
マネックス証券三井不動産三菱地所住友不動産国土交通省日経平均株価東京建物東急不動産ホールディングス野村不動産ホールディングス
けさ知っておきたい! NEWS検定
新型コロナ 公費支援終了 どう変わる?

新型コロナの今年の全国感染者数が減少傾向になり、感染症法上の5類に移行後も国が治療薬など費用を支援していたが今月末で終了する。4月からワクチンの定期接種は無料から一部自己負担の7000円程度、任意接種では全額自己負担で定期接種の2倍かかる見込み。治療薬は4月から、現在の最大9000円から上限なしの1~3割の負担となる。3割負担の場合重症化リスクが対象の「ラゲブリオ」が約2万8000円、軽中等症が対象の「ゾコーバ」が約1万6000円。こうした高額な薬代が理由で処方を拒否して重症化する恐れもあるとの指摘もある。入院費は高額療養費制度に加えて月額最大1万円が補助されていたが、これも終了する。一方検査費用は4月以降も変わらず3割負担で約3000円前後。

キーワード
SARSコロナウイルス2ゾコーバラゲブリオ
けさ知っておきたい! NEWS検定

今日のNEWS検定は「新型コロナに感染しにくに特徴は?」以下の3択。青・汗っかき、赤・おなかが赤い、緑・お酒で顔が赤くなる。

キーワード
SARSコロナウイルス2
気show予報
天気予報

東京都心と全国の気象情報を伝えた。

キーワード
東京都
けさ知っておきたい! NEWS検定
けさ知っておきたい! NEWS検定

今日のNEWS検定は「新型コロナに感染しにくい特徴は?」以下の3択。青・汗っかき、赤・おなかが赤い、緑・お酒で顔が赤くなる。正解は緑。この特徴は「アルデヒド類」と呼ばれる物質が体内にたまりやすい傾向があるという研究がある。佐賀大学医学部はいくつかのアルデヒド類には新型コロナへのバリア効果があるとの仮説を立てた。そのひとつアセトアルデヒドの分解が遅くたまりやすい人は、お酒で顔が赤くなる特徴がある。

キーワード
SARSコロナウイルス2アセトアルデヒドアルデヒド佐賀大学
依田司のお天気検定
依田司のお天気検定

お天気検定「山梨県に実際にある桜は? 「青 日本最古とされる桜」、「赤 日本一長い桜並木」、「緑 10年に一度咲く桜」」が出題された。貯めたポイントに応じてA~Cのプレゼントに応募できる。

キーワード
Ropp!ng ホームページシダレザクラテレビ朝日ナノバブル洗濯機用ホースポータブル電源&大型ソーラーパネルセットマルチグルメパン中央市(山梨)妙泉寺熊谷(埼玉)
桜の開花で春の歩みを実感!

山梨・中央市の妙泉寺から中継。境内には30本のソメイヨシノがあり、きょうが妙泉寺のソメイヨシノ開花宣言とした。東京・千代田区の靖国神社はあと一息で開花宣言となる。東京の開花予想は3月29日。

キーワード
シダレザクラソメイヨシノ中央市(山梨)千代田区(東京)妙泉寺靖国神社
1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.