“トランプ関税”日本は?

2025年2月10日放送 7:27 - 7:28 NHK総合
NHKニュース おはよう日本 (特集)

日米首脳会談後の記者会見でトランプ大統領はほとんどは相互関税になると述べ、今週にも関税に関するなんらかの発表を行う考えを示した。貿易相手国との間でアメリカ側にだけ高い関税を課されている状況は不公正だとして、その解消を図る措置だと見られるが、第一生命経済研究所の熊野英生首席エコノミストは「日本への影響は限られているのではないか」という見方を示している。一方、アメリカの中国に対する関税措置によって中国経済が悪化した場合、日本企業のビジネスにも間接的に影響が及んでくると指摘している。その上で日本企業は東南アジアなどにサプライチェーンを分散していくことや中国経済が悪化した場合はその分をほかの地域に展開していくことが必要だと話していた。


キーワード
第一生命経済研究所ドナルド・ジョン・トランプ熊野英生

TVでた蔵 関連記事…

ドイツ 23日に総選挙 右派政党が支持率2位 (ニュース 2025/2/23 6:00

日英 経済版「2プラス2」 来月初会合へ (ニュース 2025/2/23 6:00

日英 経済版「2プラス2」 来月初会合へ (ニュース・気象情報 2025/2/23 5:00

トランプ大統領側近が右派政党支持で… (NHKニュース7 2025/2/22 19:00

”米軍の制服組トップ 更迭” (NHKニュース7 2025/2/22 19:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.