“石破政権”今後どうなる?

2025年7月21日放送 16:56 - 17:02 日本テレビ
news every. (ニュース)

今後の石破政権はどうなるのか、3つの疑問を平本典昭が解説する。まずは3連敗にもかかわらず石破首相が続投を表明した理由について。きょうの石破首相の会見では、負けたのに続投する納得いく理由が説明されるのかが与野党の議員から注目されていた。評価を聞いた議員からは、選挙で負けた意味がわかっていないなど厳しい声が相次いだとのこと。中でも続投の理由として関税対策や自然災害などの国難を挙げたが、自民党議員からは自然災害を理由にすると交代のタイミングがなくなるなどと突っ込みが入ったそう。しかし自民党に自浄作用がなく、現状を変えようという動きが出てきづらいとのこと。続いて2つの壁を突破できるのかとの疑問。壁とは1つが自民党内の壁で、身内から続投の理解を得られるのか。もう1つが国会運営の壁で、少数与党で野党の協力を得ることがこれまで以上に高い壁となっている。最後の疑問が参政・国民が躍進した理由について。一つが自民党支持層の受け皿になったこと、もう一つが無党派層の受け皿になったことが要因とのこと。今後はポスト石破の具体的な動きがでるかがポイントとなる。


キーワード
自由民主党林芳正小林鷹之石破茂小泉進次郎高市早苗国民民主党参政党

TVでた蔵 関連記事…

”石破おろし”動きは活発化 福井でも”退陣”申し… (news every. 2025/7/24 15:50

石破首相 いつまで続投?/首相”退陣”3つのシナ… (news every. 2025/7/24 15:50

関税交渉から帰国 日米「認識の違いはない」 (Nスタ 2025/7/24 15:49

トランプ大統領と交渉帰国 「合意の実施に努め… (Nスタ 2025/7/24 15:49

先ほど帰国 赤沢大臣 「関税合意」総理に報告 (Nスタ 2025/7/24 15:49

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.