“葬儀代が高すぎる…”トラブル増加の裏で

2025年9月25日放送 7:13 - 7:21 NHK総合
NHKニュース おはよう日本 (特集)

国民生活センターによると、「葬儀代が高すぎる」など葬儀サービスに関する相談は昨年度過去最多の987件にのぼっている。60代女性は約65万円の家族葬プランを見つけるが、見積もりは200万円以上。祭壇の追加など頼んだ覚えのないオプションが含まれていた。別の業者に依頼し、100万円あまりで葬儀をあげられた。葬儀を執り行った葬儀会社代表は、最初の業者の見積もりには違和感があるとしている。取材を進めると別の葬儀業者では、勝手に署名されるといった悪質なケースも起きていた。葬儀業界では新規参入が相次いでいて、全日本葬祭業協同組合連合会はトラブル増加に危機感を抱いている。厚生労働省は事業者の実態調査を実施し、ルール作成を検討している。


キーワード
国民生活センター厚生労働省全日本葬祭業協同組合連合会

TVでた蔵 関連記事…

スマホを整理“デジタル終活” 「請求とまらず」… (Nスタ 2025/9/25 15:49

「一瞬信じてしまった…」 国勢調査偽メールに注意 (Nスタ 2025/9/24 15:49

5年に1度 国勢調査装う”詐欺” 期限異なる不審な… (ZIP! 2025/9/24 5:50

5年に1度 国勢調査装う”詐欺” 不審人物の訪問事… (ZIP! 2025/9/24 5:50

国勢調査を装う詐欺に注意 (ZIP! 2025/9/24 5:50

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.