”合意”企業トップの評価は

2025年7月25日放送 6:01 - 6:02 フジテレビ
めざましテレビ NEWS

長野県軽井沢町で行われている経団連の夏季フォーラムで記者団の取材に企業のトップが応じた。トヨタ自動車・佐藤恒治社長は“販売価格に即座に影響を反映することはない”とし、市場と相談して決めると述べた。日本製鉄・橋本英二会長が「50%(の関税は)ちょっとTOO MUCHだなと」、パナソニックHD・楠見雄規が「サプライチェーンも含めて見直すべきは見直さざるを得ない」などとコメントした。三菱自動車は2025年4月から6月の決算で関税の影響は出始めているとし、最終的な利益が97・5%減るとしている。


キーワード
トヨタ自動車三菱自動車工業日本経済団体連合会軽井沢町(長野)佐藤恒治日本製鉄橋本英二パナソニックホールディングス楠見雄規経団連 夏季フォーラム2025

TVでた蔵 関連記事…

関税合意 赤沢大臣が帰国 「針の穴を通すような… (大下容子ワイド!スクランブル 2025/7/25 10:25

日米関税合意に「防衛装備品」 (報道ステーション 2025/7/24 21:54

経済界から政府の対応 評価の声相次ぐ (グッド!モーニング 2025/7/24 4:55

日米関税協議 15%で合意 米トランプ大統領「史… (Oha!4 NEWS LIVE 2025/7/24 4:30

急転直下の日米合意 自動車 相互関税ともに15% (ワールドビジネスサテライト 2025/7/23 22:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.