”数年に一度”の大寒波 記録的ドカ雪続くおそれ 物流に影響

2025年2月4日放送 17:53 - 18:00 日本テレビ
news every. (ニュース)

数年に一度レベルの寒波が日本付近に居座っていて、各地に記録的な大雪をもたらし生活に大きな影響を及ぼしている。北海道芽室町では、雪に埋もれて車が動けなくなる立往生が相次いで発生。帯広市では24時間に降った雪の量が観測史上最多となるなど、災害級の大雪に見舞われている。ヤマト運輸や佐川急便は、帯広市など北海道の一部地域での荷物の預かりと配送を停止。日本郵便も「北海道での引き受け、配達に大幅な遅延が見込まれる」としている。雪は、ふだん雪に慣れていない地域にも広く長く降り続ける予想となっている。羽田空港ではJALなどで北海道や九州便を中心に欠航となるなど、交通に影響が出始めている。東京も、最強最長寒波の影響であさっては氷点下1度となる予想。灯油を買う人が増えていて、灯油代は高騰しているが売り上げは先週の2倍ほどに急増しているという。今夜は都内でも雪が降る可能性があり、注意が必要。


キーワード
ヤマト運輸佐川急便全日本空輸日本航空東京国際空港日本郵便魚沼市(新潟)立川市(東京)金沢市(石川)宇和島市(愛媛)帯広市(北海道)芽室町(北海道)草津町(群馬)薩摩川内市(鹿児島)東京都鹿児島市(鹿児島)

TVでた蔵 関連記事…

今季最強・最長寒波“災害級大雪”も/大寒波 飛行… (ゴゴスマ 2025/2/4 13:55

ヤマト「ネコポス」全国で再開 協業の日本郵政… (ワールドビジネスサテライト 2025/1/21 22:00

ヤマト運輸のLINEに問い合わせる時語尾に「にゃ… (チャンハウス 2025/1/18 11:00

被害増加 置き配トラブル 紛失 盗難 補償どうなる (羽鳥慎一モーニングショー 2025/1/14 8:00

日本海側で大雪に警戒 ”暴風雪”でホワイトアウ… (ひるおび 2025/1/10 10:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.