”能動的サイバー防御”法案 プライバシー侵害への懸念も

2025年3月23日放送 8:36 - 8:39 TBS
サンデーモーニング (一週間のニュース)

3月18日、国会で能動的サイバー防御を導入するための法案の審議が始まった。政府がネット上の通信情報の監視や分析を行い、警察などが攻撃元にアクセスして機能を停止することなどを可能にしようというもの。政府は「サイバー攻撃を防ぐという公共の福祉のために、必要な範囲であれば憲法が保障する通信の秘密を制限することも容認される」と説明。取得する情報はメールアドレスやIPアドレスなどでメールの本文などは含まれないとしている。松原さんは「サイバー防御の強化は必須。ただどこまで踏み込んだ対策を行うかについては議論が必要」などと話した。


キーワード
日本電信電話自衛隊通信の秘密IPアドレス衆議院本会議敵基地攻撃能力石破茂日本維新の会市村浩一郎能動的サイバー防御

TVでた蔵 関連記事…

野党のガソリン減税法案 廃案へ (FNNニュース 2025/6/22 6:00

“ガソリン減税”自民採決応じず (FNN Live News イット! 2025/6/21 17:30

ガソリン暫定税率廃止法案 質疑はきょうも (NHKニュース おはよう日本 2025/6/21 6:00

“ガソリン減税”異例「土曜国会」審議 (グッド!モーニング 2025/6/21 6:00

異例の土曜国会で審議へ (ワールドビジネスサテライト 2025/6/20 23:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.