”4兆円の負担軽減”合意至らず

2025年2月21日放送 5:59 - 6:00 日本テレビ
ZIP! NNN NEWS ZIP!

来年度予算案の修正をめぐり、自民・公明の与党と野党とのギリギリの協議が続いている。日本維新の会は、社会保険料の負担軽減をめぐり与党側にさらなる譲歩を求めているが、合意には至っていない。自民党、公明党、日本維新の会3党の政調会長は昨夜、この日2度目となる協議を行った。高校授業料の無償化をめぐり大枠では合意している中、維新側は社会保険料の4兆円の負担軽減を合意文書に明記することなどを求めた。しかし、与党側とは折り合えなかったという。日本維新の会・青柳政調会長は「お互いの意見の間には開きがあったということかなと思います」と述べた。3党はきょう、改めて協議する予定。合意に至れば、石破総理大臣と維新の吉村代表らとのトップ会談も模索しているが、難航も予想される。きのう予定されていた自民・公明の与党と国民民主党との、いわゆる「103万円の壁」をめぐる協議は延期となった。国民民主党が自民党に対して「所得制限を撤廃すべき」と求めていたが、自民党側が新たな案を作成できなかったためとみられる。協議はきょう以降に延期になる中、ある与党幹部は「協議は週をまたぐ」との見通しを示している。


キーワード
公明党自由民主党石破茂103万円の壁日本維新の会吉村洋文青柳仁士国民民主党

TVでた蔵 関連記事…

103万円の壁 4段階で引き上げる与党案 (JNNニュース 2025/2/22 5:30

私立高校世帯支援金 来年4月引き上げ 新年度予… (JNNニュース 2025/2/22 5:30

自民・公明・維新 党首会談で合意へ (TBS NEWS 2025/2/22 4:00

年収850万円まで拡大 新提案 (TBS NEWS 2025/2/22 4:00

自公維の政調会長会談で 教育無償化など合意文… (FNN Live News α 2025/2/22 0:10

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.