「あぐら」本来の意味は?

2024年6月4日放送 7:57 - 7:59 テレビ朝日
グッド!モーニング 林修のことば検定スマート

林修のことば検定スマート:あぐら本来の意味は?青:座布団 赤:椅子 緑:沖縄の豚たち。正解は赤:椅子。あぐらをかくといえば座る以外に図々しく構える、地位や権力を拠り所にした態度を取ることを言う。漢字では胡床・胡坐・胡座を書くが胡麻胡椒でも使用され古代中国で異民族やその国を指し、「胡床・胡坐・胡座」も異民族が持ち歩いていたもので日本では戦国武将の肖像画にみられる。


キーワード
沖縄県

TVでた蔵 関連記事…

直撃 MAX 30周年記念ライブ (THE TIME, 2025/5/19 5:20

LIVE 汐留 (Oha!4 NEWS LIVE 2025/5/19 4:30

第2章 技あり!南の海を“走る”花畑 (ダーウィンが来た! 2025/5/18 19:30

オープニングトーク (有吉のお金発見 突撃!カネオくん 2025/5/18 18:05

オープニングトーク (うまいッ! 2025/5/18 11:30

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.